姫路科学館>科学の話題>昆虫マンガ「カブちゃん」>第88話

姫路科学館・昆虫マンガ「カブちゃん」第88話

カブちゃんは、「姫路科学館だより」に掲載されている4コマ漫画です。

第88話~昆虫 の巻~

昆虫

バッタ博士のミニ知識【昆虫

昆虫とは、『大辞林(第三版)』によれば、
こんちゅう【昆虫】
 1:節足動物門昆虫綱に属する動物の総称。体は頭・胸・腹の三部に分かれ,頭部には一対の触角,胸部には三対の足があるのが原則。シミ・トビムシのようにはねを欠き変態しない無翅亜綱と,普通はねを有し変態する有翅亜綱とに分類される。後者はさらにトンボやセミのように不完全変態を行うものと,チョウ・ハチ・カブトムシなどのように完全変態を行うものとに分けられる。全世界で90万種以上が知られ,全動物の種類の4分の3を占める。大部分が陸生で,淡水産種も少なくないが海産はまれ。六脚虫。六足虫。
 2:虫むし
とのことです。

 ところで、2を読むと、なぜ、わざわざ「昆」と「虫」と2つの漢字を重ねて書くのか不思議になりますね。「昆」という漢字には「仲間が多い」とか「子孫」といった意味があるそうです。
 ですから、昆虫という言葉を作った昔の人たちも、昆虫の仲間には数多くの種類があり、数多くの子孫を残すことに注目していたのかもしれませんね。