姫路科学館 学芸普及員(長期臨時職員)の募集
姫路科学館 学芸普及員(長期臨時職員)を募集します。
概要
学芸普及員(SA:サイエンスアテンダント)とは
サイエンスアテンダントはフロア担当スタッフの名称で、展示解説やミニイベントを通じて直接お客様とコミュニケーションを取る『姫路科学館の顔』です。
「姫路科学館のサイエンスアテンダントになろう。」(PDF形式; 1080KB)をご覧ください。
業務内容について
- 改札業務
- 展示解説、サイエンスショー実験演示業務
- プラネタリウム誘導業務等
採用人数
数名
勤務条件等
別紙「姫路科学館SA(サイエンスアテンダント)を募集!!」(PDF形式; 910KB)を参考にご覧ください。
関連情報
資料の閲覧方法についてのご案内
このページに掲載されている資料の中には、別途、閲覧ソフトが必要になるものが含まれています。
閲覧ソフトをお持ちでない場合は、下記のそれぞれのリンクから無料でダウンロードすることができます。
PDF形式
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Acrobat Readerダウンロードページ(外部リンク)
ワード及びエクセル形式
ワード及びエクセル形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するMicrosoft Office 互換機能パック必要です。