入札・契約などの各種様式ダウンロード
また、現在、姫路市に業者登録している内容に変更が生じた場合に提出していただく書類についても、ご案内しています。
届出書の種類
業者登録内容に変更が生じた時に提出する書類
現在姫路市に業者登録している内容に変更が生じた場合、すみやかに姫路市業者登録変更届等を契約課へ提出してください。
- 変更内容に応じて必要な提出書類が異なります。必要な書類が不明の場合は下記をご覧ください。
変更内容別提出書類一覧
記入例(PDF形式; 266KB)
- 提出書類は、持参または郵送してください。
- 姫路市業者登録変更届(PDF形式; 51KB)
- 委任状(PDF形式; 94KB) 年間委任用です。個々の入札用ではありません。個々の入札用は 入札用の委任状(PDF形式; 77KB)を使用してください。
- 使用印鑑届(PDF形式; 27KB)
- 相手方登録申出書(エクセル形式; 88KB)
- 事務所の写真(PDF形式; 31KB)
- 営業権承継証明書(PDF形式; 62KB)
- 技術者経歴書(PDF形式; 20KB)
- 関連企業申告書(PDF形式; 27KB)
入札時、見積り合わせ時に使用する書類
工事及び工事に係る設計業務委託の入札又は見積合せには、下記の様式を使用してください。
- 入札書(PDF形式; 98KB)
- 見積書(PDF形式; 99KB)
- 委任状(PDF形式; 77KB) 個々の入札用の委任状見本(年間委任、指定様式ではありません)
低入札価格の調査に係る書類等
低入札価格調査制度を適用する入札において調査対象者となった場合は、下記の注意事項等を確認のうえ、調査資料を提出してください。
1 注意事項
低入札価格調査制度を適用する入札に関する注意事項(PDF形式; 297KB)
2 事情聴取の実施方針
姫路市低入札価格調査制度試行要綱における事情聴取の実施方針(PDF形式; 103KB)
3 低入札価格調査に係る調査資料
契約時、契約後に提出する書類
工事及び工事に係る設計業務委託の請負人等は、必要に応じて以下の書類を提出してください。
書類名 | 提出時期 | 提出先 | |
---|---|---|---|
(契約金額が3,500万円(建築一式工事においては7,000万円)以上の工事のみ) |
落札から契約の間 | 契約課 | |
2 工事等着手届及び現場代理人等選任届(PDF形式; 99KB) (軽易な工事等は除く) | 工事着手後直ちに | 担当課 | |
3 工事等完了・進捗届 (PDF形式; 27KB) | 完了後直ちに | 担当課 | |
4 工事等目的物引渡書 (PDF形式; 13KB) (軽易な工事等は除く) |
検査に合格した後 | 担当課 | |
5 建設業退職金共済証紙購入確認書(PDF形式; 77KB) (契約金額が130万円を超える土木、建築、舗装、橋梁、住宅設備工事等) |
契約時 | 契約課 | |
6 暴力団排除に関する誓約書(様式第1号(工事請負 元請契約用))(PDF形式; 87KB) (元請契約の予定価格が130万円を超える工事請負の場合) |
契約時 | 契約課 | |
7 暴力団排除に関する誓約書(様式第2号(工事請負 下請契約用))(PDF形式; 85KB) (元請契約の予定価格が130万円を超える工事請負において、下請負人を使用する場合) 「施工体制台帳(写し)」と併せて提出してください。 |
工事着手前 | 担当課 | |
8 暴力団排除に関する誓約書(様式第3号(建設関連コンサルタント、役務提供、物品用)(PDF形式; 185KB) 平成26年6月以降に公告又は入札(見積)案内する契約から必要となります。 |
契約時 |
建設関連コンサルタント、物品:契約課 役務提供:担当課 |
その他
指名停止を受けていないことの証明、業者登録名簿に登録されていることの証明には、下記の様式を使用してください。
証明願と現金(証明1通につき300円必要)を契約課窓口に持参してください。
現金と引き換えに領収書を発行いたします。
証明願は、証明が必要な枚数に1枚(契約課控分)をプラスして、用意してください。
1. 指名停止を受けていないことの証明
※ 経営事項審査を「姫路市地域防災貢献事業所登録制度の登録事業所」として受審する場合で、審査基準日が
「平成30年3月1日以降」のものについては、指名停止を受けていないことの証明の提出が不要となりましたのでご注意ください。
(詳細は姫路土木事務所建設業課にご確認ください。(姫路土木事務所ホームページはこちら))