ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    各種証明書のコンビニ交付サービス

    • 公開日:2016年3月11日
    • 更新日:2024年3月26日
    • ID:3216

    コンビニ交付サービス休止のお知らせ

    システムメンテナンスのため、下記の日時においてサービスの一時休止をお知らせします。

    • 令和6年3月31日(日曜日) 終日(午前6時30分から午後11時00分まで)
      すべてのサービス(各種証明書の発行及び「戸籍証明書交付の利用登録申請」)をご利用いただけません。

    ご了承ください。

    令和6年3月30日(土曜日)まで、コンビニ交付を利用すると、窓口より150円お得に証明書を取得できます!

    動画のサムネイル画像


    コンビニ交付手数料一覧(各証明書1通あたり)
    種類 手数料(窓口)  手数料(コンビニ)
    令和5年8月30日まで
    手数料(コンビニ)
    令和5年9月1日から
    令和6年3月30日まで
    住民票の写し300円 200円 150円
    戸籍全部・個人事項証明450円 350円 300円
    印鑑登録証明書  300円 200円 150円
    戸籍の附票の写し 300円 200円 150円
    所得(課税)証明書
    (現年度分のみ)
    300円 200円 150円
    • 令和6年3月30日(土曜日)まではコンビニ交付の手数料が、窓口で取得する場合よりも150円低額です!
    • コンビニ交付サービスで取得できる証明書は最新のものに限ります。(住民票の除票や除籍・附票の謄抄本は取得できません。)


    コンビニ交付サービス

    姫路市では、平成28年1月より、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)で、各種証明書が取得できる証明書コンビニ交付サービスを開始しました。

    利用方法

    各種証明書のコンビニ交付サービスを利用するには、マイナンバーカードと4桁の暗証番号(マイナンバーカードに搭載されている利用者証明用電子証明書の暗証番号)が必要です。
    注1)住民基本台帳カードやひめじAI(あい)カードでは、利用できません。
    注2)15歳未満の方は、コンビニ交付サービスを利用できません。

    マイナンバーカード(個人番号カード)

    マイナンバーカードの見本

    コンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)にマイナンバーカードをセットして、画面の説明に従い、利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号を入力してください。

    証明書の取得方法

    下記にアクセスしていただき、利用店舗を選択してください。

    証明書の取得方法(地方公共団体情報システム機構ホームページ)
    別ウィンドウで開く

    住所が姫路市外にある方の戸籍証明書交付の利用登録申請について

    戸籍全部・個人事項証明書および戸籍の附票の写しについては、住所が姫路市外で、本籍が姫路市にある方も取得することができます。ただし、事前に「戸籍証明書交付の利用登録申請」が必要です。詳しくは下記リンクをご覧ください。

    住所が姫路市外にある方の戸籍証明書交付の利用登録申請について

    利用時間

    午前6時30分から午後11時00分まで(システムメンテナンス日は利用できません)

    利用できる店舗

    下記にアクセスしていただき、兵庫県姫路市を選択してください。

    コンビニ交付に関する情報(地方公共団体情報システム機構ホームページ)別ウィンドウで開く

    証明書の交付手数料の収納事務については、地方公共団体情報システム機構(所在地:東京都千代田区一番町25番地)に委託しました。

    注意事項

    手数料について

    • コンビニ交付サービスで取得した証明書の返品、交換、手数料の返金はできません。
    • 証明書等は、市の窓口で交付を受けると無料になる場合がありますが、コンビニでは無料の扱いはできません。
    • 手数料が無料となる証明書が必要なときは、市の窓口で証明書の交付を受けてください。

    コンビニ交付で取得することができない証明書について

    • 改製原住民票や除票および過去の履歴、住民票コードを記載した住民票の写しは、コンビニでは交付できません。
    • 転出者、転出予定者(転出届を出された方のうち、転出予定日が過ぎた方)、死亡された方、住民票から除かれている方、発行制限の申請をされた方の証明書は、コンビニでは交付できません。
    • 所得(課税)証明書は最新年度のみの交付となります。(当該年度の1月1日現在で姫路市に住民票があり、確定申告等されている方に限ります。)最新年度以外の証明書はコンビニで交付できません。1月2日以降の転出者も交付できません。(再転入者も同様です。)
    • 市民税の調整控除額が記載された所得(課税)証明書は取得できません。必要な方は窓口にて申請してください。
    • 戸籍全部・個人事項証明書または戸籍の附票の写しについて、コンビニで交付できるのは本人が現に在籍している戸籍または附票に関する証明書のみです。
    • 本人が現に在籍していない戸籍(婚姻前に在籍していた戸籍など)の全部・個人事項証明書または附票の写しは、コンビニでは交付できません。
    • 除籍謄抄本や除かれた附票の写しは、コンビニでは交付できません。

    マイナンバーカード交付後すぐや市外からの転入後すぐの利用について

    • マイナンバーカードの交付を受けた当日は利用できません。翌日からご利用いただけます。
    • 市の窓口で住所変更の手続きをされた後は、一時的に証明書等の交付ができない場合があります。証明書等の取得をお急ぎの場合は、住所変更の手続きの際にご相談ください。
    • 市外から転入された方は、転入後90日以内に行う「個人番号カード継続利用手続き」を済ませてからコンビニ交付サービスをご利用ください。

    戸籍届出後の証明発行について

    • 本人または同一戸籍の方が戸籍の届出をされた場合、届出内容が戸籍に反映されるまでの間、コンビニ交付で戸籍全部・個人事項証明書および戸籍の附票の写しを取得できません。
    • 姫路市以外の市区町村で戸籍の届出をされた場合、届出内容が戸籍に反映されるまで、1週間以上かかることがあります。届出後2週間以内にコンビニ交付を利用される場合は、戸籍に届出内容が反映されているか、前もって住民窓口センターに問い合わせてください。

    証明書の様式について

    • コンビニ交付で取得する証明書の様式は、市の窓口で取得する証明書とは異なります。
    • コンビニ交付で取得する証明書が複数枚にわたる場合は、窓口で取得する際のようにホチキス留めはされません。証明書に記載のページ番号と固有の番号でひとつづりと判断できるようになっています。ひとつづりで有効な証明書となりますので、お取り忘れのないようご注意いただくとともに、提出時には十分確認してください。

    暗証番号について

    • 暗証番号を連続3回間違えるとロックがかかります。解除する際は、ご本人もしくは法定代理人の方がマイナンバーカードを持って市の窓口(住民窓口センター・地域事務所・支所・駅前市役所・出張所・サービスセンター)にお越しください。

    お問い合わせ

    • 住民票の写し、印鑑登録証明書の交付に関すること
      姫路市役所住民窓口センター 交付担当
      電話 079-221-2362、079-221-2367
    • 戸籍全部・個人事項証明書、戸籍の附票の写しの交付に関すること
      姫路市役所住民窓口センター 戸籍担当
      電話 079-221-2352、079-221-2353
    • 所得(課税)証明書の交付に関すること
      姫路市役所主税課 総合窓口担当
      電話 079-221-2256、079-221-2257
    • マイナンバーカード(個人番号カード)に関すること
      姫路市役所住民窓口センター マイナンバーカード担当
      電話 079-221-2839

    お問い合わせ

    姫路市役所 市民局 市民生活部 住民窓口センター 庶務担当
    電話番号: 079-221-2360 ファクス番号: 079-221-2357

    お問い合わせフォーム