このページではjavascriptを使用しています。
本文へ
読み上げる
Multilingual
English
|
中文
|
한국어
|
Français
|
Español
|
Português
|
Deutsch
|
Việt Nam
文字サイズ
拡大
標準
縮小
検索方法
市サイト内を検索
インターネット検索
サイトマップ
関連リンク
世界遺産 姫路城
防災・くらし・手続き
防災
消防・救急
安全安心・消費生活
戸籍・住民票・証明
国民健康保険・後期高齢者医療保険・国民年金
税金
各種相談・人権
市民活動・交流・男女共同参画
ごみ・リサイクル・美化
花と緑・植物
住まい・土地
水道・下水道
環境保全・自然環境
子育て・教育
子育て・保育
教育・学校
生涯学習・図書館
姫路わくわくチャイルド
健康・医療・福祉
国民健康保険・国民年金など
健康・衛生
福祉・介護
福祉医療費・こども医療費助成制度
休日・夜間の窓口案内
観光・文化・スポーツ
観光・レジャー・スポーツ
市内おでかけ施設情報
文化・芸術
文化財・歴史
世界遺産姫路城マラソン
姫路市Webマップで施設を探す
姫路観光ナビひめのみち
産業・経済・ビジネス
農林水産業
商工業・企業立地
雇用・勤労
入札・契約・公共工事・会計
事業者のみなさんへ
市政情報
姫路市総合計画「ふるさと・ひめじプラン2020」
地方創生
連携中枢都市圏構想
道路・河川・港湾・交通・公園
開発・建築
都市計画・まちづくり
市政一般・広報・情報公開
政策・財政・行政改革
情報政策・IT
監査・検査
選挙・議会
主な公共施設一覧
ホーム
>
各課HPフォルダ(環境系)
>
環境政策室
>
環境の補助、助成、融資制度
> 低公害車助成事業
関連項目
低公害車助成事業
浄化槽設置整備事業
住宅用発電設備普及事業
環境関連規格認証取得支援事業
新エネルギー・省エネルギー関連の補助、融資制度のご案内
この部署のメインメニュー
姫路市の環境学習・啓発活動
環境の補助、助成、融資制度
環境関係申請書(一覧)
土壌汚染対策
大気環境・自動車対策
姫路市の環境計画
姫路の環境
市役所の環境配慮
環境に関する行政情報
ダイオキシン類調査結果
「全日本エコ川柳大賞」入選作品活用事業
環境影響評価法対象事業実施状況
記者発表資料
低公害車助成事業
低公害車の導入を促進するための補助制度をご紹介します。
制度概要
姫路市電気自動車導入助成事業について(白ナンバー)
姫路市電気自動車導入助成事業の概要をご案内します。
手続の大まかな流れは、「姫路市に申請→車両の登録→実績報告→補助金請求」となります。
申請前に登録を行った車両については、対象外となりますのでご注意ください
姫路市低公害車普及促進対策助成事業について(緑ナンバー)
姫路市低公害車普及促進対策助成事業の内容をご案内しています。
このページの作成・発信部署
環境政策室
〒670-8501
姫路市安田4丁目1番地
本庁舎7階
電話番号: 079-221-2462
ファクス番号:079-221-2469
メールで問い合わせる