「うまいもの自慢姫路の地魚食彩図鑑」販売のお知らせ
「うまいもの自慢姫路の地魚食彩図鑑」の販売を開始します。
お知らせ
漁業の振興と魚食普及の啓発のため、配布目的で作成された図鑑が好評につき、一般向けに販売を開始します。
平成30年の春に刊行された「うまいもの自慢姫路の地魚食彩図鑑」は主に魚食普及の目的で、市内の小学校や水産関係者へ無料配布されました。配布後すぐに大きな反響があり、一般向けに販売を希望するとのご意見が寄せられたため、このほど増刷し一般向けに販売することとなりました。
販売について
販売価格 1冊1,500円(消費税込)
販売場所 姫路市役所1階市政情報センター、または姫路市立水族館
販売開始 平成30年8月6日から
詳しくは市政情報センター有償刊行物一覧をご覧ください
図鑑について
-
図鑑名「うまいもの自慢 姫路の地魚食彩図鑑」
-
仕様 A4サイズ 140ページ カラー刷り
-
特徴 播磨灘北部(主に姫路市)で水揚げされる魚介類の図鑑。よく知られたアナゴやスズキなどの大衆魚や、種苗放流されているガザミなどのエビ・カニの仲間や養殖されているノリなどの海藻まで約230種を掲載。 特筆すべき内容は、一般に市場に出回らないマイナーな魚も含め、その食べ方、調理法を詳細に紹介しています。
担当職員が、漁業関係者の協力で、自ら魚を集め、自ら調理・撮影を行い2年の歳月をかけて執筆したこだわりの完全オリジナル図鑑です。
魚食普及の目的のため、市内の学校・図書館等の教育施設を始め、市場など県内の水産関係機関に約500部を配布しました。配布は終了しましたが、大変好評につき、一般向けに販売することになりました。
豊かな播磨灘の恵みを再確認するきっかけとなるようとの思いで作製しました。ぜひ、ご覧ください。