カブちゃんは、「姫路科学館だより」に掲載されている4コマ漫画です。
第35話~カブちゃん秋の七草~

バッタ博士のミニ知識【秋の七草って?】
春の七草は、1月7日に食べる七草粥でよく知られていますが、秋の七草をご存知でしょうか?
春の七草が食べることで無病息災を願うのに対して秋の七草は見て楽しむ植物です。これは、ハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウの七種です。
カブミちゃんが嗅いだフジバカマの花や葉には、桜餅の香りと同じクマリンと呼ばれる香りの成分が含まれているので、おいしそうに感じますが、味は決して桜餅ではないのです。
野に山に秋の七草を探して、秋の自然を発見してみましょう。