9月の動物愛護週間に際して、動物愛護フェスティバルを開催。命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるように努めています。
姫路市と社団法人兵庫県獣医師会姫路支部、姫路開業獣医師会、兵庫県公衆衛生獣医師会姫路支部との共催により実施しています。動物愛護標語や写生コンクールの優秀作品の表彰・展示、動物園クイズラリー、犬・猫譲渡制度紹介コーナーなどで一日賑わいます。
令和4年9月19日(月曜日・敬老の日)午前9時00分から午後3時00分ごろ
当日、朝7時の時点で気象警報・特別警報(大雨・洪水・暴風等(ただし、波浪・高潮を除く))が発令されている場合、姫路動物愛護フェスティバルの開催は中止いたします。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては中止となる可能性があります。
姫路市立動物園
フェスティバル開催当日は無料です。
動物園にペットを連れて入ることはできません。
「動物の愛護及び管理に関する法律」第4条に定める動物愛護週間(9月20日から9月26日)に際し、動物愛護の思想の普及、啓発を図ります。
ひろく国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするために設けられたもので、9月20日から9月26日までの1週間をいいます。動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号)第4条に規定されています。国及び地方公共団体は、その趣旨にふさわしい行事を実施するよう努めることとされています。
姫路市動物管理センター(電話:079-281-9741)
姫路市立動物園(電話:079-284-3636)
姫路市役所健康福祉局保健所動物管理センター
住所: 〒670-0821 姫路市東郷町1451-3 市川美化センター内
電話番号: 079-281-9741 ファクス番号: 079-281-9841
電話番号のかけ間違いにご注意ください!