姫路市では自動車公害の防止のために、低公害車の導入を促進するための補助制度を設けています。
また、温室効果ガスの削減による地球温暖化対策に率先して取り組むため、個人住宅への発電設備の導入に対する補助制度のほか、事業者の環境に配慮した事業活動を推進するため、環境関連規格の認証取得に対する補助制度を実施しています。
このページでは、姫路市の環境対策に係る補助、助成、融資制度のほか、国や県などの制度ついてもご紹介をしています。
詳しくは低公害車助成事業のページをご覧ください。
低公害車の導入を促進するための補助制度をご紹介します。
詳しくは浄化槽設置整備事業のページをご覧ください。
浄化槽設置整備事業の補助制度をご案内します。
詳しくは住宅用発電設備普及事業のページをご覧ください。
個人住宅への発電設備(太陽光発電システム、燃料電池コージェネレーションシステム)の導入に対する補助制度をご紹介します。
詳しくは環境関連規格認証取得支援事業のページをご覧ください。
ISO14001・エコアクション21の環境に関連する規格の認証取得に関する補助制度をご案内します。
詳しくは新エネルギー・省エネルギー関連の補助、融資制度のご案内のページをご覧ください。
主な新エネルギー・省エネルギー関連の補助、融資制度をご紹介します。
環境関連の制度融資については、下記のリンク先をご参照ください。
兵庫県地球環境保全資金融資制度(環境保全・グリーンエネルギー設備設置資金)(兵庫県のホームページへ移動します)別ウィンドウで開く
姫路市役所環境局環境政策室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階
電話番号: 079-221-2462 ファクス番号: 079-221-2469
電話番号のかけ間違いにご注意ください!