姫路市では、特定不妊治療(体外受精および顕微授精)を受けられたご夫婦に対し、経済的な負担の軽減を図るため、治療に要する費用の一部を1回に限り助成します。
不妊治療の保険適用について、厚生労働省のホームページが更新されていますので、お知らせします。
不妊治療の保険適用に関する内容は下記の厚生労働省ホームページをご確認ください。
令和4年度(令和5年1月1日から令和5年3月31日に終了した治療)の本事業の申請受付期間は令和5年3月31日(金曜日)までです。
令和4年度特定治療支援事業のご案内(令和4年3月31日までに開始し、令和4年4月1日以降に終了した治療)
令和2年度に新型コロナウイルス感染防止の観点から一定期間治療を延期した場合に、令和2年度及び3年度に限り緩和していた年齢要件、通算助成回数を令和4年度も継続します。
次の1から5すべてに該当する人
姫路市内の医療機関
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
Kobaレディースクリニック | 姫路市北条口2ー18 宮本ビル1階 | 079-223-4924 |
西川産婦人科 | 姫路市花田町一本松165ー1 | 079-253-2195 |
親愛産婦人科 | 姫路市網干区垣内中町260 | 079-271-6666 |
中林産婦人科クリニック | 姫路市白国1丁目3ー30 | 079-282-6581 |
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
石川病院 | 姫路市別所町別所2-150 | 079-252-5235 |
姫路市外の医療機関で受けた治療についても助成を受けることができます。その場合は、指定医療機関に該当するかどうか、必ず事前に問い合わせてください。
令和3年4月1日以降に実施する特定不妊治療に伴う男性不妊治療については、男性不妊治療に関する指定を受けた医療機関で実施された治療のみが助成の対象です。
令和3年1月からの制度変更に伴い、指定医療機関には不妊治療の実施に係る情報提供が義務付けられました。
指定医療機関の情報提供(令和5年1月報告)
1回の治療につき、治療区分に応じて下表の助成上限額まで助成
特定不妊治療 | 男性不妊治療 |
---|---|
治療区分A・B・D・Eの場合は30万円まで 治療区分C・Fの場合は10万円まで | 30万円まで |
<男性不妊治療について>
特定不妊治療の過程の一環として平成28年4月1日以降に実施した手術(精子を精巣または精巣上体から採取するための手術)が対象です。
令和4年4月1日以降に終了した治療について、1回限り。ただし、これまでに助成を受けた回数が下記の助成上限回数に達している場合は対象外となります。
妻の年齢 | 助成回数 |
---|---|
40歳未満 | 43歳になるまでに開始した治療について 通算6回まで |
40歳以上43歳未満 | 43歳になるまでに開始した治療について 通算3回まで |
43歳以降 | なし |
<助成回数のリセットについて>(令和4年3月31日までに終了した治療に限る)
過去に助成を受けたのち出産(妊娠12週以降の死産を含む)された方は、それまでの助成回数がリセットされ、その後初めて申請される助成が初回となります(出産を確認できる書類が必要です)。
リセット後に初めて助成を受けた治療の開始時の妻の年齢 | 助成回数 |
---|---|
40歳未満 | 43歳になるまでに開始した治療について 通算6回まで |
40歳以上43歳未満 | 43歳になるまでに開始した治療について 通算3回まで |
43歳以降 | なし |
治療終了日 | 令和4年4月1日 から令和4年12月31日の間 | 令和5年1月1日から令和5年3月31日の間 |
---|---|---|
申請受付期間 | 治療終了日から3か月以内 | 令和5年3月31日(金曜日)まで |
例年、期日間際は申請件数が増加するため、通常よりも審査に時間を要することが見込まれます。
できるだけ早く申請いただきますようお願いします。
申請書類 不妊に悩む方への特定治療支援事業の申請書類のページへ
申請場所 保健所1階申請受付窓口 (郵送の受付はしておりません。)
不妊に関する情報(検査や治療についてなど)や不妊にまつわるさまざまな悩みや相談などに、専門知識を持った医師・助産師などの相談員がお答えします
不妊・不育専門相談、男性不妊専門相談の情報(兵庫県ホームページ)別ウィンドウで開く
厚生労働省では、働きながら不妊治療を受ける方が仕事と不妊治療の両立ができるよう、職場内で不妊治療への理解を深めていただくためのリーフレット等を作成しています。
厚生労働省のホームページにおいてダウンロードできますので、ご活用ください。
姫路市役所健康福祉局保健所保健所健康課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地
電話番号: 079-289-1641 ファクス番号: 079-289-0210
電話番号のかけ間違いにご注意ください!