弾道ミサイルは、発射からきわめて短時間で着弾します。弾道ミサイルが発射され、日本に落下の可能性がある場合は、注意が必要な地域の方に対して国から緊急情報が流れますので、直ちに適切な避難行動をとっていただきますようお願いします。
ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、注意が必要な地域の方に、国がJアラート(全国瞬時警報システム)を活用して、緊急情報をお知らせします。
本市では次の手段により緊急情報をお知らせします。
【メッセージの内容】
次の順に、注意が必要な地域の方にメッセージが届きます。
メッセージが受信できるかご確認ください。
弾道ミサイル情報等の国民保護情報については、現在、携帯大手事業者(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンク株式会社)を経由するエリアメール・緊急速報メールにより携帯電話・スマートフォンに受信できますが、一部には受信できない場合があります。
お持ちの携帯電話・スマートフォンが受信できるかどうかを確認してください。
緊急情報を入手したら、直ちに次の避難行動を取ってください。
姫路市などからの指示に従って、落ち着いて行動してください。なお、さらに詳しい情報については、関連リンクを参照してください。
姫路市役所市長公室危機管理室
住所: 〒670-0940 姫路市三左衛門堀西の町3番地 防災センター5階
電話番号: 079-223-9594 ファクス番号: 079-223-9541
電話番号のかけ間違いにご注意ください!