平成30年度の姫路市大学発まちづくり研究助成対象についてお知らせします。
添付ファイル内の研究タイトルをクリックすると平成31年2月19日の成果発表会で配布したレジュメをご覧いただけます。
No. | 大学・学部・グループ・代表者 | 研究タイトル | 研究内容 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立大学大学院 シミュレーション学研究科 | 環境DNAによる希少種生息地の発見 | 水中に含まれる環境DNAを活用した希少生物の生息分布や個体数、生物量調査 |
2 | 立命館大学 OIC総合研究機構 | 日本人・外国人観光客に向けた震災時の情報提供に関する研究 | 日本人観光客と外国人観光客の両者の視点を考慮した、震災前から震災後の時系列における情報提供方法を提案 |
3 | 姫路日ノ本短期大学 幼児教育科 | 認定こども園におけるICT活用に関する取り組みと改善の研究 | 事務処理、教育教材作成、園児教育におけるICTの取り組みの現状調査と改善方法の検討 |
添付ファイル
No. | 大学・学部・グループ・代表者 | 研究タイトル | 研究内容 |
---|---|---|---|
4 | 兵庫県立大学大学院 工学研究科 | スマートフォンによる姫路市街の位置情報提供サービスの開発 | ホームページと位置情報取得に関する技術を融合させ、ユーザー位置により既存ホームページに移動する仕組みを作成 |
5 | 兵庫県立大学 環境人間学部 | ドローンと全天球カメラを用いた地域観光PRの有効性についての比較検証 | ドローンの空撮映像と全天球カメラによるパノラマVRを利用した観光PRの比較検討 |
6 | 姫路獨協大学看護学部 | 認知症の方にやさしい事業所における認知症サポーターの活動の実態 | 「認知症の方にやさしい事業所」の認定を受けている事業所の認知症サポーターの活動を分析 |
添付ファイル
No. | 大学・学部・グループ・代表者 | 研究タイトル | 研究内容 |
---|---|---|---|
7 | 姫路獨協大学 人間社会学群 | 播磨の地酒の知名度アップの試み | 「姫路城さくらこうぼのお酒」を対象に、問題解決手法を活用した播磨地域の地酒のブランド力強化に関する研究 |
8 | 姫路大学 看護学部 | 安全安楽な救急搬送を目指してPart2 | メインストレッチャー搬送者の身体の揺れを軽減するため、マットレスの材質の違いによる身体的・心理的負荷を分析 |
姫路市役所政策局高等教育室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階
電話番号: 079-221-2536 ファクス番号: 079-221-2186
電話番号のかけ間違いにご注意ください!