新型コロナウイルス感染拡大の影響が続くなか「職を失ったが、これからのことが心配」「仕事が減って生活に困っている」「借金が返せない。この先どうしたらいいかわからない」「眠れない」など、生活、仕事、こころの健康など複合的な問題に悩む方は増えているのではないでしょうか?
福祉の総合相談窓口である総合福祉会館で、さまざまな悩みを抱える人のための「くらしとこころの総合相談会」を開催します。ひとりで抱え込まず、まずはご相談ください。
「眠れない」「何もする気がなく食欲もない」「家族がうつのようで心配」「子どもがひきこもり」等、精神面での不安やこころの病気に関する相談です。
「借金が返せない」「離婚したが養育費を払ってもらえない」等、金銭貸借、損害賠償、契約トラブル、交通事故等の法律に関する相談です。
「働きたい」「突然解雇になった」「賃金を払ってもらえない」等、雇用、解雇、賃金、就業条件等、労働の悩みに関する相談です。
「働きたいけど仕事が見つからない」「頑張っているのに仕事が続かない」「就職するのが不安」等、仕事の困りごとに関する相談です。
「自粛生活が長く体調に不安がある」「健康を維持できるような生活を送りたい」等、健康に関する相談です。
令和4年3月3日(木曜日) 午後1時00分から午後3時30分
総合福祉会館 5階(姫路市安田3丁目1番地)
姫路市在住の方(各相談5名)
相談は、お一人20分までとさせていただきます。複数の相談も予約可能です。
令和4年2月10日(木曜日)から3月1日(火曜日)までに、下記までお電話でお申し込みください。(先着申込み順)
ウェブ相談をご希望の方は、お申し出ください。
保健所健康課 電話:079-289-1645 ファクス:079-289-0210
総合福祉会館 電話:079-221-2303 ファクス:079-221-2946
姫路市保健所健康課 精神保健担当
電話番号:079-289-1645
姫路市役所健康福祉局保健所保健所健康課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地
電話番号: 079-289-1641 ファクス番号: 079-289-0210
電話番号のかけ間違いにご注意ください!