中途失聴・難聴者とその支援者を対象とした手話教室を開催します。
要約筆記者の支援があります。
各回とも午後2時00分から午後4時00分まで
姫路市総合福祉会館 5階 会議室 (姫路市安田三丁目1番地)
姫路市在住、在勤、在学の中途失聴・難聴者とその支援者(家族など)
身体障害者手帳を所持していない方も対象
20人(申込多数の場合は抽選)
200円(資料代)
全8回を通して、耳の聞こえない人・聞こえにくい人のコミュニケーション方法、
日常の挨拶や生活に身近な単語など、簡単な手話について学びます。(初級)
下記の必要事項を記入し、メール、ファクス、ハガキのいずれかにより11月11日(金曜日)必着でお申し込みください。
(添付ファイルから申込用紙をダウンロードできます。)
荒天時や新型コロナウイルス感染症の感染拡大などにより教室の中止を判断した際は、メールまたはファクスにより連絡します。
姫路市障害福祉課管理担当
〒670-8501姫路市安田四丁目1番地
電話:079-221-2454
ファクス:079-221-2374
メール:syogaif@city.himeji.lg.jp
令和4年11月11日(金曜日)
添付ファイル
姫路市役所健康福祉局保健福祉部障害福祉課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階
電話番号: 079-221-2454 ファクス番号: 079-221-2374
電話番号のかけ間違いにご注意ください!