
概要
コロナ禍におけるひとり親家庭の生活実態が依然として厳しい状況にあることを踏まえ、低所得のひとり親世帯への臨時特別給付金の基本給付の再支給を行います。12月22日までに基本給付の支給を受けている方は申請は不要です。

支給対象者
姫路市から、ひとり親世帯臨時特別給付金の基本給付の支給を受けている方
ひとり親世帯臨時特別給付金について、詳しくは「ひとり親世帯への臨時特別給付金について」のページをご覧ください。

再支給額
1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円
ひとり親世帯臨時特別給付金の基本給付支給額と同額を支給します。
ひとり親世帯臨時特別給付金の支給を既に受けている方は、前回支給時からお子さんの人数が増減していても、前回と同額が振り込まれます。
追加給付の再支給はありません。

支給方法
ひとり親世帯臨時特別給付金の振込口座へ振り込みます。
振込予定日(支給日)が記載された支給決定通知を送付いたします。
振込通知はいたしませんので、通帳の記帳等でご確認ください。依頼人名は「ヒトリオヤセタイリンジトクベツキュウフキン」です。

支給手続き・支給時期について

令和2年12月22日までに基本給付の支給を受けている方
- 申請不要
対象者の方にはお知らせのハガキを送付いたします。 - 再支給分振込日:令和2年12月25日(金曜日)
口座名義の変更などがあり、振込ができない場合があります。振込できなかった方には、口座登録等の届出書を送付いたしますので、
令和2年1月8日(金曜日)までに返送ください。
口座変更は上記期限以降でも可能ですが、令和3年2月28日までに口座変更手続きが完了しない場合は給付金が支給できない場合があります。

令和2年12月22日までに基本給付の支給を受けていない方

既に基本給付の申請をしているが給付を受けていない方
- 申請不要
12月10日までに申請受付された方には、1月以降にお知らせを送付いたします。
12月11日以降に申請受付された方には、再支給分の受給の意向を確認をするため、市から連絡いたします。順次ご連絡いたしますので、それまでお待ちください。 - 基本給付分および再支給分振込日:令和3年1月以降の振込

基本給付の申請をしていない方

ひとり親世帯臨時特別給付金(再支給分)受給拒否の届出について
ひとり親世帯臨時特別給付金(再支給分)の受け取りを辞退されたい方は、受給拒否の届出書(様式第1号)を提出してください。

年末年始の休業について
- 申し訳ありませんが、令和2年12月29日(火曜日)から令和3年1月3日(日曜日)までの間、年末年始につきコールセンターおよび窓口業務をお休みいたします。
- 令和3年1月4日(月曜日)から新年の業務を開始いたしますが、電話が混み合うことが予想されます。お問い合わせの際は、時間に余裕をもってご連絡をお願いします。