本事業は、子ども・子育て支援法の規定に基づく地域子ども・子育て支援事業として、小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業を利用する姫路市在住の幼児に係る利用料に関する支援を行うことにより、保護者の経済的負担の軽減を図ることを目的としています。
利用者が本事業による給付を受けるためには、多様な集団活動の実施者(施設設置者等)が、本事業の対象施設等として姫路市から決定を受ける必要があります。
次の要件を全て満たす施設等が対象となります。
対象施設等の決定基準
本事業の対象施設等として決定を受けるためには、以下の書類を提出する必要があります。
申請様式
令和3年10月4日(月曜日)から令和3年10月15日(金曜日)
(令和3年度は上記の期間に受付を行いますが、次年度以降は随時受付を行う予定です。)
姫路市の住民のうち、対象施設等をおおむね1日4時間以上8時間未満、週5日以上、年間39週以上利用し、次のいずれにも該当しない満3歳以上の小学校就学前の幼児
(本事業は姫路市民のみが対象となります。姫路市以外にお住まいの方は、お住まいの各自治体へ問い合わせてください。)
対象幼児の保護者が対象施設等に支払う利用料のうち、入園料、施設整備費、延長利用若しくは預かり保育の利用料又は実費徴収費の類ではないもの
月額:1人当たり上限20,000円
姫路市こども未来局教育保育部幼保連携政策課
〒670-8501
姫路市安田四丁目1番地(本庁舎9階)
電話番号:079-221-2738
姫路市こども未来局教育保育部こども保育課
〒670-8501
姫路市安田四丁目1番地(本庁舎2階)
電話番号:079-221-2313
姫路市役所こども未来局教育保育部幼保連携政策課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階
電話番号: 079-221-2738 ファクス番号: 079-221-2914
電話番号のかけ間違いにご注意ください!