ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    ルネス花北 ボランティア養成講座

    • 公開日:2022年6月14日
    • 更新日:2023年6月1日
    • ID:20706

    令和5年度ボランティア養成講座の参加者を募集します。

    概要

    障害がある方へのボランティア活動に関心のある学生や一般市民の方を対象に、簡単な基礎知識をお伝えするオリエンテーションとボランティア体験ができる機会として開催します。障害児・者の福祉現場での実際の体験を通して、障害がある方と交流を図り、理解を深めていただきます。

    内容

    • 施設の概要説明、ボランティアをするにあたっての基礎知識等
    • 施設見学(成人施設、児童施設)
    • 児童施設での現場体験(幼児の保育のお手伝い)
    • 成人施設での現場体験(作業や活動プログラムのお手伝い)

    日程

    • 令和5年7月31日(月曜日)午前9時30分から11時45分まで : オリエンテーション、施設見学(全員)

    • 令和5年8月1日(火曜日)、2日(水曜日)、3日(木曜日)午前9時30分から午後4時までのいずれか1日 : ボランティア体験

    新型コロナウイルス感染症の感染対策を行い実施します。感染の拡大状況により変更になることがあります。

    対象

    障害児・者へのボランティア活動に関心がある学生(高校生・大学生など)、一般市民

    定員

    ボランティア体験日一日当たり6名(一つの学校で5名を上限とさせていただきます)

    場所

    姫路市総合福祉通園センター

    • 姫路市立つくし児童園、白鳥園    (児童施設)
    • 姫路市立障害者支援センター   (成人施設)

    参加費

    無料

    持ち物

    濡れてもよい服装、着替え、昼食(現場体験の日)

    申し込み期間

    令和5年(2023年)6月20日(火曜日)から7月11日(火曜日)まで。
    電話による申し込みは、土曜日、日曜日、祝日を除く、午前8時35分から午後5時00分まで。

    申し込み方法

    申し込みとお問い合わせ

    姫路市立障害者支援センター(担当:大野) 電話:079-282-2384