オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンは令和5年9月20日から接種できるようになるため、9月20日以降の日付の予約を取ってください。
令和5年9月20日以降の予約枠については、9月1日以降に各医療機関で準備ができ次第、順次受付を開始する予定です。
各医療機関での予約受付が開始になれば、インターネットとコールセンターのいずれからでも予約受付が可能になります。(接種実施医療機関検索(12歳以上・11歳以下)の予約方法の欄に「姫路市」と記載のある医療機関に限ります。)
予約には、原則、接種券が必要です。
また、接種対象者であるかの確認は、お手元にある説明や、「市民の皆さんへ」からご確認ください。
市の予約システムで予約を受け付けている個別医療機関は、こちらから予約できます
兵庫県・姫路市共同ワクチン接種センターでの接種は終了しました。
市の予約システム以外の方法(医療機関の電話、窓口やホームページ)で予約を受け付けている医療機関については、医療機関ごとの予約方法を下記のページでご確認ください。
姫路市医師会診療所では、令和5年8月27日(日曜日)午前10時~午前10時30分の間、予約を取っていない方に対しても予防接種を実施します。
お手元に接種券をご用意のうえ、お電話ください。
聴覚に障害のある方でインターネット予約ができない方は下記申込書をご確認ください。
申請には身体障害者手帳の番号が必要です。
接種を希望しながらも、健康上の理由等により外出先での接種を受けることができない方向けの、自宅訪問による接種です。
令和5年春開始接種の訪問接種の受付は終了しました。
令和5年秋開始接種の訪問接種については、実施が決まり次第、お知らせします。
1・2回目接種を完了済で前回の接種から3か月以上経過している12歳以上の姫路市民のうち、令和5年春開始接種の対象者で、かつ、次の1から3のいずれかに該当し、客観的に外出先での接種が困難であると認められる方(主治医等による訪問接種が可能な方を除く)
令和5年7月頃(申請受付後に日程調整)
令和5年5月18日(木曜日)から令和5年6月9日(金曜日)まで
令和5年春開始接種の訪問接種の受付は終了しました。
郵送:〒670-8530 姫路市坂田町3番地 姫路市保健所防疫課 新型コロナワクチン担当
ファクス:079-289-0210
姫路市役所 健康福祉局 保健所 保健所防疫課 新型コロナウイルスワクチン担当
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地
電話番号: 079-289-1800 ファクス番号: 079-289-0210
E-mail: corona-hokensho@city.himeji.lg.jp