令和5年2月11日(土曜日)から3月12日(日曜日)までの30日間
午前9時00分から午後4時30分まで
姫路城に現存する最大の城門。冠木(かぶき)に飾られた木製の花菱が門名の由来です。黒漆、飾金具付きの格子窓と火灯(かとう)窓など、桃山時代の優美で豪華な雰囲気を醸し出しています。
菱の門
菱の門 2階櫓内
以下の収蔵品を展示します。
黒漆塗長持
硯(元鼎硯)
世界遺産国宝姫路城の普段公開されていない場所を特別に公開し、文化財の魅力や保存継承の意義などを多くの方に理解していただくことを目的としています。
大人・小人 200円(別途姫路城の入城料が必要です。)
姫路城 冬の特別公開リーフレット
姫路市役所観光スポーツ局姫路城総合管理室姫路城管理事務所
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城三の丸広場北側
電話番号: 079-285-1146 ファクス番号: 079-222-6050
電話番号のかけ間違いにご注意ください!