姫路城入城記念書(御城印)について、デザインを一新し令和3年2月1日(月曜日)から販売するとともに、姫路城御城印帳の販売を開始します。
令和3年(2021年)2月1日(月曜日)~7月31日(土曜日) (予定)
姫路城出口売店(有料区域内)
午前9時00分から午後5時00分まで
1枚300円(税込)
本多家の家紋である「丸に立ち葵」を配し、「姫路城」の文字は姫路城主本多家の墓所のある書寫山圓教寺の大樹孝啓(おおきこうけい)住職に揮毫していただきました。
3,500円(税込)
16,000円(税込)
平安時代から多くの和歌に「飾磨のかち」などと詠まれた「かちん染め」の色合いをモチーフにした濃紺色です。
上記の御城印帳に、姫路市名産である「白くなめした牛革」を使用したカバーを付けた特別な一品です。
黒田官兵衛ゆかりの地として黒田家の家紋と、江戸時代の歴代姫路城主の家紋を使用しています。
姫路城入城記念書(御城印)及び姫路城御城印帳については、販売元である(公社)姫路観光コンベンションビューローに問い合わせてください。
(公社)姫路観光コンベンションビューロー 電話番号 079-222-2285
姫路市役所観光スポーツ局姫路城総合管理室姫路城管理事務所
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城三の丸広場北側
電話番号: 079-285-1146 ファクス番号: 079-222-6050
電話番号のかけ間違いにご注意ください!