
日本の二大パワースポットのど真ん中
香寺町 恒屋
伊勢神宮と出雲大社といえば日本を代表する二大神社(パワースポット)です。
そして、この二大パワースポットの中心に位置しているのが香寺町恒屋です。
恒屋城跡をはじめ、竹取の湯、大寿庵などを超パワースポットエリアのロケーションとして、マスメディアに情報発信しています。
そして、この二大パワースポットの中心に位置しているのが香寺町恒屋です。
恒屋城跡をはじめ、竹取の湯、大寿庵などを超パワースポットエリアのロケーションとして、マスメディアに情報発信しています。

恒屋城跡
城山山頂に位置し、南側の前城と北側の後城から成る中世の山城で、15世紀中ごろに赤松氏の幕下恒屋氏が築き、天正年間に羽柴(豊臣)秀吉により落城したと伝えられています。


住所/姫路市香寺町恒屋
姫路市休養センター香寺荘
竹取の湯
低温のプチプチ炭酸泉が人気。日帰り入浴はもちろん宿泊施設としても利用できます。


住所/姫路市香寺町恒屋1470
電話/079-232-7788
電話/079-232-7788
田舎そば処
大寿庵
築130年以上の古民家をリノベーションした手打ちそばのお店。地元産赤ソバを使った「大寿庵御膳」が人気。


住所/姫路市香寺町恒屋2088
電話/079-278-2212
電話/079-278-2212

ロケのことなら
姫路フィルムコミッション
TEL. 079-287-3653
FAX. 079-222-2410
https://www.himeji-kanko.jp/fc/
姫路魅力発信サイト「心で旅する姫路」展開中!
WEBからエクストラ登録が可能に!
ネットでのロケーション検索が充実!
ネットでのロケーション検索が充実!