
世界遺産姫路城
2022年11月3日(木曜日)~2025年3月31日(月曜日)
姫路城のロゲットカード(LOGet!CARD)を配布します[2023年11月22日]姫路城のロゲットカード(LOGet!CARD)の配布を開始します
現在位置
あしあと
2022年11月3日(木曜日)~2025年3月31日(月曜日)
姫路城のロゲットカード(LOGet!CARD)を配布します[2023年11月22日]姫路城のロゲットカード(LOGet!CARD)の配布を開始します
2023年11月12日(日曜日)~26日(日曜日)
期間中の第二日曜日,第四日曜日
図書館おはなし会(城内図書館11月)[2023年9月6日]図書館で行われるおはなし会についてのお知らせページです。
2023年11月26日(日曜日)
図書館おはなし会(網干分館11月)[2023年9月6日]図書館で行われるおはなし会についてのお知らせページです。
2023年11月26日(日曜日)
図書館おはなし会(青山分館11月)[2023年9月6日]図書館で行われるおはなし会についてのお知らせページです。
2023年11月20日(月曜日)~12月10日(日曜日)
令和5年度第2回姫路市人権のつどい[2023年11月27日]令和5年12月10日(日曜日)姫路市市民会館で「第2回姫路市人権のつどい」を開催します
2023年11月26日(日曜日)
飾磨高校と高度救助隊がパフォーマンス!「しかま消防フェア」開催![2023年11月18日]11月26日実施予定の消防イベント。飾磨高校の高校生と救助隊がパフォーマンス実施。楽しく火事について学べるイベント。
2023年11月26日(日曜日)
令和5年度障害者週間事業[2023年10月25日]令和5年度障害者週間事業を開催します。
2023年8月1日(火曜日)~12月11日(月曜日)
世界遺産登録30周年記念 姫路市・広島市観光交流キャンペーン[2023年8月31日]姫路市・広島市観光キャンペーンチラシ
2023年9月30日(土曜日)~12月17日(日曜日)
令和5年度秋季企画展「戦争と若者たち」を開催します[2023年10月13日]姫路市平和資料館の令和5年度秋季企画展「戦争と若者たち」のご案内
2023年11月17日(金曜日)~12月3日(日曜日)
好古園「紅葉会」を開催します[2023年10月27日]好古園でのイベント開催に関する記者提供資料
2023年11月18日(土曜日)~26日(日曜日)
手柄山温室植物園「秋の洋ラン展」を開催します[2023年11月3日]手柄山温室植物園で秋の洋ラン展を開催
2023年11月22日(水曜日)~2024年2月29日(木曜日)
まちなかでのイルミネーション・ライトアップの実施について[2023年11月3日]令和5年度に姫路市の中心市街地で実施するイルミネーションについてお知らせします。
2023年11月22日(水曜日)~12月11日(月曜日)
姫路城ライトアップイベント「姫路城 Castle History 30th 鏡花水月」の開催[2023年8月12日]「姫路城 Castle History 鏡花水月 30th」に係る記者提供資料
2023年10月2日(月曜日)~2024年3月8日(金曜日)
姫路城VR謎解きイベント「姫路城と伝説の秘宝」のキービジュアルを公開します[2023年9月6日]VR技術を活用し、仮想空間内の姫路城で謎解きイベントを実施することで、姫路城の認知度向上及び旅マエでのプロモーションを強化し、本市への誘客促進を図ります。また、2025年大阪・関西万博を見据え、英語版も構築しインバウンドの誘客促進を図ります。
2023年11月1日(水曜日)~12月23日(土曜日)
冬休みふれあい教室「しめ縄教室」[2023年11月1日]冬休みふれあい教室「しめ縄教室」開催についてのご案内です