FAQ
令和4年4月1日以降は年金手帳に替わり、基礎年金番号通知書が発行されます。
基礎年金番号通知書の再発行の手続きは、手続き時に加入されている年金により手続き先が変わってきます。手続き時、自分で保険料を納めている方(第1号被保険者)は年金事務所、厚生年金に加入中の方(第2号被保険者)は勤め先の会社、配偶者に扶養されている方(第3号被保険者)は年金事務所または配偶者の勤め先の会社での手続きになります。
年金事務所での手続きに必要なものは、個人番号カード又は本人確認書類(運転免許証など)・基礎年金番号のわかるもの(納付書などあれば)です。代理の場合、代理人の本人確認書類(運転免許証など)と委任状をご用意ください。
詳しくは姫路年金事務所(079-224-6382)で問い合わせてください。
姫路市役所市民局市民生活部国民年金窓口センター
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階
電話: 079-221-2332 ファクス: 079-221-2188
電話番号のかけ間違いにご注意ください!