明るく開放的な大人の和空間で、穴子専門店ならではの贅沢な味をご堪能くださいませ。
ランチでは、7種類の御膳で気軽に穴子が愉しめます。
夜は、穴子の刺身などの一品料理から、穴子づくし会席まで旬な播磨の味を地酒とともにお愉しみいただけます。
手作りのヘルシーキッシュが人気のモーニング。
野菜ソムリエのオーナー自ら厳選した食材を使ったしとろんランチ。
お客様の美と健康を応援するメニューをご提供しております。
美しい自然に囲まれた夢前川のほとりに、2016年2月にオープン。木のぬくもりと、おもてなしの心を感じることができるお店です。夢前町産のそばを主に用いたそばは、香りが高くおすすめの逸品です。
海流の早いプランクトンの豊富な海域で育った、身が大きく縮まなく濃厚な味わいのある網干産牡蠣を、炭火焼きにてお楽しみください。
国宝姫路城がユネスコの世界遺産に登録されたのを機縁に、「食事」と「見学」ができる酒蔵として全国の皆さんをお迎えしております。姫路城主 羽柴秀吉天下取りの快挙"秀吉の中国大返し"に因み、全て自家製手作りの「酒蔵の膳」をご用意しました。
目で見て感動 食べて納得 そして満足
ゆったりした時間と空間を心おきなく楽しんでいただけるよう、そして、明日への糧となるよう、スタッフ一同細心の注意を払い、襟を正して行動するよう心がけています。
100年企業を目指し、循環型自然農法と食の追究に邁進してまいります。
姫路城の城下町で時代劇の世界を感じませんか?
「和」がテーマのカフェ。
茶屋風の扉を開けると、忍者や町娘に扮装したスタッフがお出迎え。
忍者パフェやランチ時には、姫路城名物のあなご丼、生姜の醤油をかけた姫路おでんがおすすめ!。
農産物直売所に併設されたレストランです。地元新鮮野菜を主な食材として料理して提供しています。
「おいしいものを食べると、人は自然と笑顔になる」
地元夢前で採れたお米やお蕎麦を使用しています。その他にも、毎日届く新鮮な野菜や、瀬戸内の魚介など、それぞれの素材が持つ自然な味わいを引き出した、シンプルな味付けと季節を感じる色彩をお楽しみください。
当店では、香りや風味を逃さない様に挽きたての蕎麦粉を使用し、丹精込めた手打そばに打ち上げました。野菜中心のセットメニューも好評です。自家栽培のさまざまな野菜を使用し、その他にも生産者の顔のわかる安心安全な食材を使用しております。店内は禁煙です。
姫路の本格鉄板焼レストラン「憩家」。
店主自ら厳しい目で選んだ確かな食材を、高い技巧で焼き上げます。
特別なひと時をお過ごしいただくため空間作りにも力を入れ、安心して美味しい鉄板焼をご提供しています。
全席禁煙でございます。
姫路・播磨の食材をふんだんに使った、体に優しい料理をいかがでしょうか?
板長がソムリエでもあるためワインも地酒も楽しめます!
日本で唯一の"坑道ラドン浴"が楽しめる「富栖の里」のお食事処です。安富町産の"ゆず"をふんだんに使用した「麦ご飯・とろろ定食」をはじめ、「鍋焼きうどん」や「薬膳カレー」等のおいしい健康メニューが楽しめます。
夏には期間限定「ゆず冷やしうどん」も大人気です。(お食事のみでのご利用も可能です)
うどん、おでん等の軽食の他、甘酒、アイスクリーム、抹茶、和菓子などのメニューがあります。
昼食、ご休憩にご利用ください。
庭園を眺めながら飲食ができるレストラン活水軒。
姫路市北部の夢前町特産の「夢そば」を使った商品もございますので、園内散策のあと、活水軒をご利用いただきますようご案内いたします。
のどかなお城のある所で、姫路特産の食材を使った料理を、1度お召し上がりになりませんか。
ぜひお待ちしております。
姫路市役所健康福祉局保健所保健所衛生課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地
電話番号: 079-289-1633 ファクス番号: 079-289-0210
電話番号のかけ間違いにご注意ください!