みなさん、こんにちは。
今回はタッチプールにいる2種類のナマコを紹介したいと思います。
まずは、おそらく皆さんご存知のマナマコ。
あまり動きがなく、体色も地味なので、見つけにくいですが、写真のように水槽の端っこの方に固まっていたりします。
つづいて、紹介するのはフジナマコ。
私たちが普通食用にするのはマナマコのほうなので、あまりメジャーな種類ではないかもしれません。
簡単な見分け方は次の2つです。
1.フジナマコには小さな斑点模様が体中にあり、体の色が淡い
2.触ってみると、マナマコはぬるっとしているが、フジナマコはそれほどヌルヌルしておらずザラつきがある。
タッチプールなので、ぜひさわってみて、手ざわりの違いを確かめてみてくださいね。
※生き物に触るときは、水中で優しくタッチしてくださいね。
〔スギハラ〕