播磨圏域連携中枢都市圏8市8町の広域観光情報をお知らせします。
詳細については、はりま圏域観光情報「はりま路をゆく別ウィンドウで開く」をご覧ください。
(外部サイト 公益社団法人姫路観光コンベンションビューローホームページへリンク)
播磨圏域連携中枢都市圏は、姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、宍粟市、加西市、たつの市、稲美町、播磨町、福崎町、市川町、神河町、太子町、上郡町、佐用町の8市8町で構成されており、播磨圏域の持続的な成長を図ることを目的としています。
上記ページ(はりま圏域観光情報「はりま路をゆく」)は、観光分野における連携事業のひとつとして、圏域全体の魅力の向上を図ることを目的に、圏域ならではの観光素材(「歴史」「自然」「食」等)の情報を盛り込んだ広域観光ページを開設したものです。
姫路市役所観光スポーツ局観光文化部観光課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階
電話番号: 079-221-1500 ファクス番号: 079-221-1527
電話番号のかけ間違いにご注意ください!