ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    文化活動施設

    • 公開日:2012年4月9日
    • 更新日:2023年1月24日
    • ID:6447

    姫路市文化センター、姫路市民プラザなど、文化活動にご利用いただける施設を管理運営しています。

    (重要)文化施設の使用制限について

    新型コロナウイルス感染症に係る本市の対応については、国や県の基本的対処方針に沿って対応しておりますが、今後の感染再拡大に十分警戒する必要があるため、基本的な感染対策やイベントの開催制限などの感染対策をを徹底する兵庫県対処方針が2021年11月25日に示されました。これにより、施設使用上の注意事項について一部変更がありましたので、お知らせします。

    対象施設

    1. 姫路市文化センター
    2. 姫路キャスパホール
    3. 姫路市民プラザ
    4. 姫路市音楽演劇練習場

    制限の期間

    令和3年11月29日(月曜日)から

    制限の内容

    (1)使用可能時間の短縮

    使用可能時間は、通常どおりの開館時間となります。

    (2)使用人数の制限

    • 大声での歓声、声援が想定されない場合
      収容率の上限を100%とします。
      座席がないか、または収容定員の定めがない場合は、適切な間隔(密が発生しない程度の間隔)を確保するものとします。
    • 大声での歓声、声援が想定される場合
      収容率の上限を原則50%とします。(異なるグループ間では座席を1席空け、5人以内の同一グループ内では座席間隔を設けなくともよいこととします。)
      座席がないか、または収容定員の定めがない場合は、十分な間隔(1メートル)を確保するものとします。

    (3)チケット販売の取扱い

    10月22日(金曜日)以降に販売開始されるものについては、上記(2)の要請による使用制限を満たす必要があります。

    (4)施設使用上の注意事項(一部変更あり)

    • イベント開催の場合は、開催するイベントにおける感染対策について兵庫県の様式「イベント開催時のチェックリスト」を作成し、イベントホームページ等に掲載するなど公表するようにしてください。(様式は、兵庫県ホームページ「イベント開催にあたっての方針について」別ウィンドウで開くに掲載)
    • 接触確認アプリ「COCOA」、「兵庫県新型コロナ追跡システム」の活用又は利用者名簿の作成により、公演関係者及び来場者情報の把握に努めてください。
    • 感染が疑われる者が出た場合、保健所等の公的機関への連絡及び協力を行ってください。
    • 施設の使用や催物の開催にあたっては、業種別ガイドライン等に基づく適切な感染防止対策を実施してください。

    参考

    (重要)姫路市文化センター、姫路市音楽演劇練習場の閉館について

    令和3年9月の姫路市文化コンベンションセンター(アクリエひめじ)の開館に伴い、姫路市文化センター、姫路市音楽演劇練習場の2施設を閉館いたします。

    なお、新施設の開館当初は、開館記念事業の実施等により一般の利用受付を行わないため、利用者の利便性確保の観点から、姫路市文化センター及び姫路市音楽演劇練習場について、それぞれ以下に示す期日まで継続して施設を開館し、それぞれ同日をもって閉館する予定です。

    対象施設及び閉館予定日

    1. 姫路市文化センター 令和3年12月28日(火曜日)
    2. 姫路市音楽演劇練習場 令和3年12月27日(月曜日)

    利用可能な日程について、各施設へ問い合わせてください。

    施設一覧

    施設一覧表
    施設名所在地開館時間休館日電話番号
    姫路市音楽演劇練習場姫路市城東町毘沙門32番地午前9時00分から午後10時00分まで火曜日
    12月28日から翌年1月3日まで
    079-289-2564
    姫路市民プラザ
    (市民ギャラリー)
    姫路市本町68番地290展示室:午前9時00分から午後7時00分
    アートホール:午前9時00分から午後9時00分まで
    定期点検のため月1回
    月曜日
    12月28日から翌年1月4日まで
    079-287-0830
    姫路市民プラザ
    (市民アリーナ)
    姫路市本町68番地290午前9時00分から午後9時00分まで定期点検のため月1回
    月曜日
    12月28日から翌年1月4日まで
    079-287-0830
    姫路市文化センター姫路市西延末426番地1午前9時00分から午後10時00分まで12月29日から翌年1月3日まで079-298-8011
    姫路キャスパホール姫路市西駅前町88番地午前9時00分から午後10時00分まで12月29日から翌年1月3日まで

    079-284-5806

    各施設ホームページのご案内

    各施設の管理運営は、公益財団法人や民間事業者に委託して行っています。
    各施設のホームページで、催し案内、利用案内などを随時掲載していますので、ご覧ください。

    姫路市音楽演劇練習場

    詳しくは姫路市音楽演劇練習場のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
    音楽・演劇団体などに練習の場所を提供しています。大小5つの練習室があります。
    指定管理者:三菱電機ライフサービス株式会社 姫路支店

    姫路市民プラザ

    詳しくは姫路市民プラザのページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
    イーグレひめじの地下1階・2階にある姫路市民プラザについて紹介します。姫路市民プラザは、市民の芸術文化活動の拠点である市民ギャラリーと市民のスポーツ活動や展示・イベント等の多目的な利用ができる市民アリーナからなっています。
    指定管理者:イーグレひめじ・日本管財グループ共同事業体

    姫路市文化センター

    詳しくは姫路市文化センターのページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
    大ホール(1,657席)、小ホール(493席)、展示室、リハーサル室、会議室があります。
    指定管理者:公益財団法人姫路市文化国際交流財団

    姫路キャスパホール

    詳しくは姫路キャスパホールのページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
    コンサート、演劇、舞踊、能楽、邦楽などの他、講演会、式典にも対応できる多目的ホール。さまざまな文芸イベントを随時開催しています。
    指定管理者:公益財団法人姫路市文化国際交流財団

    お問い合わせ

    姫路市役所観光スポーツ局観光文化部文化国際課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2098 ファクス番号: 079-221-2101

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム