兵庫県がまん延防止等重点措置実施区域に指定されたことを受け、以下の通り活動していただきますようお願いします。

活動方針
下記の方針を厳守したうえで、スポーツ活動を行うことができます。
- 各クラブ、チーム内等で協議の場を持ち、活動の縮小や休止も含め、感染拡大の中での活動方針を十分に検討してください。
- 大会やイベント開催に係る人数制限については従来どおりですが、自主的な人数制限も検討してください。
- 活動者の中で陽性者が発生したときは、保健所の指示に従うとともに、活動についても継続、休止、縮小等の検討を行ってください。
- 姫路市(スポーツ振興室)所管のスポーツ施設及び小学校体育施設の利用者から陽性者が発生した場合は、施設管理者及び下記事務局に連絡してください。
- 小学校体育施設については、使用後の施設消毒をより入念に行ってください。
- 小中学生・高校生については、次の「1月26日付姫路市教育長から市立学校園長充て通知(抜粋)」の部活動に係る方針を踏まえたうえで活動してください。
- 県外での活動(全国大会・近畿大会に出場する場合を除く。)は、原則行わない。
- 練習試合・合同練習・合宿は県内外を問わず、行わない。ただし、公式試合に向けた県内での練習試合は可とする。
- 高校3年生・中学3年生は、他の学年への感染拡大を防止するため、公式試合関連を除き、参加を禁止する。
- 活動日及び活動時間は、十分な感染予防対策を実施した上で、平日4日2時間程度、土日1日3時間程度とする。