【お知らせ】
芸術文化公演再開緊急支援事業の対象となる事業の実施期間を、令和3年2月28日(日曜日)まで延長します。
芸術文化公演等の開催において、新型コロナウイルス感染症対策として感染予防に対応した座席での公演実施が求められており、収容人数の制限により舞台芸術活動の再開に影響が及ぶことが懸念されています。
このことから、適切な感染症防止対策を講じながら劇場・音楽堂で舞台芸術活動を再開する取組を支援するため、施設使用料50%相当額を補助し、芸術文化活動の早期の復興と飛躍につなげる「芸術文化公演再開緊急支援事業」を実施します。
姫路市の文化芸術の振興に寄与する法人その他の団体または個人
以下の要件を全て満たす公演と、公演と同一施設内で実施される公演に伴う練習。
令和3年2月28日(日曜日)まで
実演により表現される音楽、ダンス、演劇、古典芸能、演芸その他の芸術及び芸能の公演
映画上映会や講演会、研修会は対象外。
施設名 | ホール名 |
---|---|
文化センター | 大ホール |
文化センター | 小ホール |
キャスパホール | |
パルナソスホール | |
男女共同参画推進センター | あいめっせホール |
市民会館 | 大ホール |
花の北市民広場 | 大ホール |
香寺健康福祉センター | ホール |
北部市民センター | 大ホール |
図書館飾磨分館 | ホール |
図書館網干分館 | ホール |
図書館広畑分館 | ホール |
図書館安富分館 | ネスパルやすとみホール |
「劇場、音楽堂島における新型コロナウイルス他感染拡大予防ガイドライン」(令和2年5月25日(公財)全国公立文化施設協会)を遵守して実施されるもの
参考
会場となる施設の使用料の50%(附属設備使用料を除く。)
事業実施日の1箇月前までに「芸術文化公演再開緊急支援事業補助金交付申請書(様式第1号)」に添付書類を添え提出してください。
申請書類は、文化国際課(市役所4階)へお持ちいただくか郵送してください(ファクスや各文化施設の窓口では受理できません)。
2週間程度で、承認または不承認を書面により通知します。
申請時には、必ず次の書類を添付してください。
添付書類様式
補助金の交付承認を得た後、申請内容について変更が生じた場合、若しくは事業を中止する場合は、「補助事業変更・中止申請書(様式第6号)」に変更内容・中止理由を記入のうえ、速やかに提出を行ってください。
補助対象事業の完了後1箇月以内に、「補助事業実績報告書兼補助金交付請求書(様式第7号)」および「収支決算書(様式第8号)」を提出してください。
補助金の支払は口座振替により行います。
請求書・収支決算書様式
提出時には、次の書類を必ず添付してください。
姫路市役所観光スポーツ局観光文化部文化国際課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎4階
電話番号: 079-221-2098 ファクス番号: 079-221-2419
電話番号のかけ間違いにご注意ください!