介護保険法における指定地域密着型サービス事業者および指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定更新を行う場合の届出についてご案内しています。
各サービス毎に必要な書類を、「1 チェックリスト」で確認してください。
様式については、「2 様式掲載先」に掲載していますので、必要な様式をダウンロードして作成してください。
サービス種類に対するチェックリスト
事業を継続するためには、6年ごとに指定の更新が必要ですが、すでに指定を受けている同種のサービスと一体的に事業を実施する場合に限り、指定有効期限を短縮し、指定済みの同種のサービス(地域密着型通所介護と総合事業通所介護等)と指定有効期限の満了日を合わせることができます。これにより、同種のサービスと同時に指定更新手続きを行うことが可能となります。
指定有効期限を合わせる場合は、事前に監査指導課へ連絡の上、更新申請に必要な書類に加え、次の申出書を提出してください。
指定等の欠格事由は、原則として同じ指定の類型の事業者が対象となります。
姫路市健康福祉局監査指導課
事業所指定担当(本庁舎6階)
電話 079-221-2490 ファクス 079-221-2487
姫路市役所健康福祉局保健福祉部監査指導課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階
電話番号: 079-221-2387、079-221-2490 ファクス番号: 079-221-2487
電話番号のかけ間違いにご注意ください!