ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

播磨姫路救急搬送システム再構築事業に係る公募型プロポーザル申込必要

  • 更新日:
  • ID:29744

はじめに

播磨姫路救急搬送システム再構築事業を実施するにあたり、以下のとおり公募型プロポーザルを実施します。

事業の概要

事業名

播磨姫路救急搬送システム再構築事業

事業内容

本事業は、播磨圏域連携中枢都市圏の取組みとして、令和3年10月に運用を開始した「播磨姫路救急搬送システム」の機能強化を目的とし、救急搬送における迅速かつ効果的な医療機関との情報共有機能を一層促進し、救急隊員の労務負担軽減にも寄与できるよう、救急業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するため、システムの再構築を行うもの。

事業期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

公告

募集要項、要求水準書及び提案資料一覧

スケジュールについて

スケジュール
項目日程
公告令和7年1月21日(火曜日)
参加表明書受付開始令和7年2月3日(月曜日)
参加表明書受付期限令和7年2月5日(水曜日)
プロポーザルに関する質問受付期限令和7年2月14日(金曜日)
プロポーザルに関する質問への回答令和7年2月21日(金曜日)
提案資料提出書類の受付開始令和7年3月5日(水曜日)
提案資料提出書類の受付期限令和7年3月10日(月曜日)
提案内容のヒアリング令和7年3月18日(火曜日)
契約候補者の特定令和7年3月18日(火曜日)
契約候補者の通知令和7年3月21日(金曜日)
契約締結予定及び審査結果の公表令和7年3月28日(金曜日)

プロポーザル参加申し込み

提出書類

  1. 参加表明書(様式1)
  2. 業務実績調書(様式2)
  3. 姫路市税の納税証明書(公告日以降に発行されたもの写し)
  4. 国税の納税証明書(公告日以降に発行されたもの写し)
  5. ISMS資格を証明する書類(公告時点で有効なもの)
  6. 関連企業申告書(様式3)

提出方法

持参又は郵送(事前に一報ください。)

なお、郵送の場合は書類郵便等配達の記録が確認できるものによること。

提出期間

令和7年2月3日(月曜日)午前9時から2月5日(水曜日)午後4時まで

質問

受付期限

令和7年2月14日午後4時まで

提出方法

電子メール(様式4を使用してください。)

質問に対する回答

令和7年2月14日午後4時までに受け付けた質問への回答です。

提案資料の提出

提出方法

「プロポーザル参加申込」と同じ

提出期間

令和7年3月5日(水曜日)午前9時から令和7年3月10日(月曜日)午後4時まで

各種様式

提出書類については、実施要領を確認の上、作成・提出してください。

審査基準