ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

算数 角度の学習【4年生】

  • 公開日:2020年4月30日
  • 更新日:2020年4月30日
  • ID:3434

算数 角とその大きさ

算数の教科書11ページにある、まるく開くおうぎを作ってみましょう。

用意するものは、色紙3まい・わりばし2本・のり・セロハンテープです。


色紙を半分におります。

半分におった色紙を、もう半分におります。
さらに半分におります。
(教科書では、8つに折ると書いています)

おった色紙を一度広げ、じゃばらにおりなおします。

じゃばらにおった色紙を、半分におります。
これを3つ分、作ります。

色紙の間、はし同士をのりでくっつけ、一枚つづきにします。

色紙のはしとわりばしを、セロハンテープを使ってくっつけます。

両はしにわりばしをつけると、おうぎのできあがりです。

作ったおうぎを開いて、いろいろな大きさの角を作ってみましょう(教科書12,13ページにのっています)。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!