ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

【3年生 ジャコウアゲハ】

  • 公開日:2020年7月13日
  • 更新日:2020年7月13日
  • ID:6347

ジャコウアゲハの幼虫がすくすく育っているよ

 6月の終わりに姫路市のいろいろな団体の協力でジャコウアゲハの幼虫とそのえさのウマノスズクサの鉢をいただきました。

ウマノスズクサは独特の匂いを放つつる性の植物です。毒があるらしく、幼虫の時にウマノスズクサを食べたジャコウアゲハは食べた鳥が毒にあたってしまうため、鳥に狙われにくいそうです。小さな卵だったジャコウアゲハの幼虫はすくすくと育っています。

最近はかなり大きくなり、もりもりとウマノスズクサの葉を食べています。屋外と屋内の両方で育てています。子どもたちは興味津々で毎日観察しています。成虫になるのが楽しみです。

食欲旺盛でどんどん大きくなっています。そろそろサナギになるころです。

6月25日 豊富小中学校にジャコウアゲハの卵がきました。

たまごからかえったばかりの幼虫 2ひき

6月30日少し大きくなりました。気づけば1匹だけ!みんなで探したけれど、どこにもいません。もしかして共食い?

7月6日 3センチぐらいの大きさです。

7月8日 かなり大きくなってきました。
    「バンジージャンプ状態。」とみんな大喜びです。先端の柔らかい歯をムシャムシャと早いスピードで食べてしまい茎にぶら下がっている状態です。

食いちぎった葉っぱのかけらと大きなふんが!!ろうかに散らばっています。

7月9日 葉を食べつくして茎にしがみついています。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

住所の地図

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!