姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
理科室で6年生が実験に取り組んでいました。アンモニアや食塩、重曹などの水溶液を「見た目の特徴はどうか」「どんなにおいがするか」「熱して蒸発させるとどうなるか」など、それぞれの特徴を調べて5種類の水溶液を見分ける方法を調べていました。私が学んだ頃の理科室では熱する際の道具と言えばアルコールランプと決まっていましたが、今はカセット式のガスコンロが使われています。アルコールランプの蓋を開けてマッチを擦って火をつける。今はマッチのある家庭も少なくなってきたと思います。加えてIH調理器に押されてガスコンロさえもない家庭も増えつつあるようです。理科の実験は時間も手間もかかりますが、仮説を立てたことを実際に試して結果を確かめる作業は大切で必要な時間だと感じました。
理科室
水溶液のにおいを調べています
水溶液をガスコンロで熱します
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!