姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
今日10月1日は「蔭山の里学院 姫路市立豊富小中学校」の第1回目の開校記念日です。「豊富地域の教育」(1994年)によれば、明治5年の学制発布により豊富町内に6小学校が設けられていましたが、明治35年(1902年)に分散していたこの教育機関が統合され、その際、校地を金竹に移して校舎が新築されました。その年の10月1日に豊富尋常小学校に高等科が併置され、豊富尋常・高等小学校となったことから、豊富小学校の開校記念日とされていました。今年度新しく開校した「豊富小中学校」もこの日を開校記念日と定め、今年が1回目の開校記念日となります。
校舎配置の記憶(あいまいですが)をたどってみると、私が通学していた昭和40年代、現在の前期課程運動場北側に東西に小学校の木造校舎があり、前期課程給食室付近に中学校の木造校舎がありました。また今、後期課程の校舎がある場所は保育所と幼稚園が並んで建っていたと思います。その後、昭和50年頃から鉄筋校舎の建設が始まり、少しずつ現在の校舎配置になっていったようです。校区の方々には、豊富小、豊富中の歴史と伝統を引き継ぎつつ、今年開校した「蔭山の里学院 姫路市立豊富小中学校」を今後もさまざまな形でご支援いただけることをお願いします。
前期運動場北側。小学校の木造校舎がありました。
小学校給食室付近。中学校の木造校舎がありました。
前期と後期をつなぐ渡り廊下
外から見た渡り廊下
秋の校舎
東側の「下池」から見た学校全景
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!