姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
春の雨が降る「啓蟄(けいちつ)」となりました。「啓」は「開く」「開放する」、「蟄」は「虫などが土の中に隠れて閉じこもる」という意味を表す漢字で、冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てきて活動を開始する時節を指します。学校近くのあぜ道では早くもツクシが顔をのぞかせていました。これからは、ひと雨ごとに季節が進み、野山の草木が次々と目を覚まし始めます。
土筆(ツクシ)が顔を出していました
ハコベは土地の豊かな場所に生えるそうです
ホトケノザ(葉が蓮華座(れんげざ)に似ている)
4月から後期課程に進級する6年生に下級生がメッセージを届ける「感謝を伝える会」が行われました。例年は体育館に集まって行っていますが、昨年は2月末からの休校により実施することができませんでした。今年は新型コロナウィルスの感染対策を施し、あらかじめ収録していたメッセージを各教室で見る新しい形で行われました。学年の発達段階に応じて1年生から5年生が6年生のためにそれぞれがしっかりと準備をして、心のこもったメッセージを届けていました。6年生の中には感極まる子どももいて、進級に向けて一つの区切りとなる行事だと感じました。
1年生 あいあいダンスを楽しそうに踊りました
2年生 6年生の担任の先生のクイズを出題しました
3年生 感謝の気持ちをクイズで伝えました
4年生 思い出のアルバム写真クイズを考えました
5年生 全員が交代しながら墨で文字を書きました
5年生 感謝の気持ちを込めたメッセージです
進級する6年生宛にみんなでメッセージを書きました
廊下と階段が心華やぐ空間になりました
校内に「おめでとう」の気持ちがあふれていました
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!