姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
豊富小中学校の東側には、毎年子どもたちが農業体験をするための「とよとみわくわくファーム」があります。今年もここで2年生の子どもたちがさつまいもの植え付け体験を行いました。例年ならば今日は、老人クラブの方から植え付けのアドバイスをいただく貴重な機会となるはずでしたが、緊急事態宣言の発令により植え付けは子どもたちだけで行うことになりました。この日に向けては、今年も老人クラブの皆さんが「おおきなさつまいもができますように」と、子どもたちのために畑の整備をしてくださいました。これはほんの一例で、校区の皆さんのたくさんの御支援のお陰で子どもたちはさまざまな体験ができ、強くたくましく育っています。
長靴を履いて「わくわくファーム」に到着しました
老人クラブの方がきれいに整備して下さっています
穴を掘って芋の苗を植えつけていきます
「大きなさつまいもができますように…」
土と触れ合う貴重な体験の時間です
静かでのどかな時間が流れていきます
3年生の図工ではポリ袋、紙、綿、布などを組み合わせて自分の友達になれる楽しいキャラクターを作る授業が行われていました。発想豊かな子どもたちによる動物やヒーロー、架空の生き物など、手作りの個性あふれる作品が教室に並びました。授業のまとめとして、完成した作品を外に連れ出し、Chromebookで撮影して先生に提出します。外に出た子どもたちは、ブランコやすべり台、色とりどりの花など、キャラクターの個性が生きる「映える」写真撮影に取り組んでいました。
楽しく不思議なキャラクターができあがりました
毎時間「めあて」と「ふりかえり」をまとめます
できあがったキャラクターに名前を付けます
キャラクターを連れ出して写真撮影会をします
いろいろな遊具や自然の中で撮影します
タイヤの中から顔をのぞかす写真が撮れました
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!