姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
緊急事態宣言下において、学校での教育活動もさまざまな制限がありますが、子どもたちが楽しく充実した学びができるようさまざまな工夫をしながら授業を進めています。
なかでも「声を合わせて歌う」「楽器を演奏する」などの活動が制限される音楽の授業は、より一層の工夫が必要とされる教科の一つです。今日の音楽室では6年生が「思い出のメロディー」という歌について、「歌詞」「リズム」「旋律」「強弱」などを考えながら、歌のどの部分をどう歌っていくのかをChromebookのジャムボード機能を使って意見交換しました。自分が気づいたことや感じたことは「シンキングカード」にどんどん書き出していきます。
最後にみんなで共有した意見をもとに、歌う時のイメージをまとめ、体の動きをつけるなどして表現しました。いつか、今までのように、マスクを外して伸び伸びと歌えることを願いながら子どもたちも学んでいます。
ミニキーボードとChromebookを使いながら、旋律やリズムを演奏してどう歌えばいいのか考えます。
どう歌うかクラウド上で話し合います。みんなの考えを参考にできるので、自分だけでは気づかない新しい発見・ひらめきが生まれます。
スプレッドシート上の「シンキングカード」に、気づいたことや感じたことをどんどん書き込んでいきます。
意見が次々にジャムボード上に集まっていきます。背景は、児童が描いた歌声イラストです。
歌のイメージを体で表現しました。
前期のさまざまな遊具のまわりは、一面のシロツメグサのじゅうたんとなっています。今日もふかふかのシロツメグサを踏みながら遊ぶ子どもたちの姿がありました。
遊具の中でもブランコはいちばん人気です
「タイヤとび」も人気種目の一つです
幸せを呼ぶ四葉のクローバーを見つけました
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!