姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
5月の半ばは、雨がたくさん降り、外で遊べない日が続きました。また、日中はむし暑く、過ごしにくい日が続いていましたが、4年生は元気に過ごしています。
晴れている日は、外でおにごっこやボール遊びをして過ごしています。
雨の日は、教室でクロームブックを使ってタイピング練習をしたりプログラミングソフトを使って遊んだり、図書室で借りた本を読んだり、折り紙を楽しんだりしています。
まだまだ新型コロナウィルスはおさまりません。引き続き、しっかり手洗いや換気をしながら感染予防に努めていきます。
ご家庭でも健康管理をよろしくお願い致します。
5月の様子をお伝えします。
雨上がりの日に水が流れている様子を観察し、ビー玉を使って校庭の高低を調べています。見た目では平らに見える地面もビー玉を使うと傾いている方にビー玉が転がり、高さを調べることができます。ビー玉は水の流れていく方に集まることがわかりました。
排水溝の方にビー玉が集まります。
グレーチングの方にビー玉が集まります。
階段でもわずかに傾いていることがわかりました。
雨のおかげで一気に成長し、ヘチマ・ひょうたんの本葉が出てきました。
先日伸びた雑草をぬき、畑の整地をしました。この後はポットの苗を花壇に植え替えます。
これからの成長が楽しみです。
ほとんどの苗から本葉が出始めました。
畑の準備ができました。これから植え替え作業に入ります。
80m走では、初めてトラックコースを走ります。カーブの走り方のコツをつかむことが大切です。
競争演技ではタイフーンレースをします。4人組で棒を持ってコーンを回ります。戻ってきてからも全員が棒を飛び越えたりくぐったりします。4人で上手にコーンを回ることと、いかにすばやく棒を飛び越えたりくぐったりできるかが勝敗を決めます。チームワークが大切です。しっかり作戦を立ててがんばりましょう。
うまく回転するにはチームワークとコツが必要です。
皆すばやくしゃがんでいます。
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!