ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ 後期課程 9年 体育  教育相談 2021年6月18日(金曜日)~

  • 公開日:2021年6月18日
  • 更新日:2021年6月18日
  • ID:11009

9年生 体育 Chromebookで作戦会議

 9年生が体育の授業でバスケットボールを行っています。今日の授業ではChromebookのジャムボード機能を使ってチームごとに作戦会議を行いました。相手の動きを考えながらチームでどう作戦を立てるのかを話し合いました。この作戦ボード、昨年5年生の学習で使っていたのをヒントに、体育科の先生が9年生の学習に取り入れました。先生たちのアイデアや工夫もつながっていますね。作戦会議の後は実戦を行い、互いの動きを確認しました。

チームごとの作戦会議

チームで集まって作戦会議の時間です

Chromebookで作戦会議

Chromebookでバスケット作戦ボードを使います

Chromebook上で打ち合わせ

相手がこう来るとディフェンスはこうしよう…

打ち合わせの実戦

実戦で作戦の確認をします

展開の早いゲーム

展開の早いゲームが進められていました

チームワークよく

チームが連携して動くことが大切です

定期考査前 教育相談が行われています

 後期課程の定期考査1週間前、学級担任の先生と1対1で話をする機会として「教育相談」の時間が設けられています。事前に書いた教育相談アンケートをもとに、学習の話、友だち関係の話、部活動の話など、さまざまな内容について先生と話をします。9年生はやはり進路についての内容が多いようです。自分の順番を待つ教室ではテスト勉強に集中する姿が見られました。

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!