ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ 7月15日~ 夏の交通事故防止運動 2021年7月14日(水曜日)~

  • 公開日:2021年7月14日
  • 更新日:2021年7月14日
  • ID:11316

1年生 交通安全教室が行われました

 『みんなでつく る通学路の交通安全』 『思いやる気持ちで守る高齢者』を推進テーマに掲げた「夏の交通事故防止運動」が明日から始まります。小中学校生で迎える初めての夏休み期間を前に、姫路市役所危機管理室から指導員の方が来校され、1年生を対象に道路の安全な渡り方を学ぶ交通安全教室が行われました。体育館には横断歩道や踏切を配置した仮想道路ができあがり、動画や指導員の方の道路の渡り方の説明が行われました。そのあと、子どもたちは実際に道路の安全な通行の仕方を実践しました。基本的な交通ルールや交通マナーを守るとともに健康で安全な夏休みを過ごしてほしいです。

体育館に道路が設置

体育館に道路と交差点が設置されました

信号機を設置

本物みたいな信号機も設置されました

動画で学ぶ

道路の安全な渡り方について動画で学びました

指導員の方の実技

指導員の方が道路の歩き方を実演されました

学んだことを実践

学んだことを確認しながら実践します

お巡りさんの前を横断

お巡りさんもいっしょに指導してくださいます

手を挙げて横断

横断歩道は運転者にわかるよう手を挙げて渡ります

点滅信号は渡りません

信号機が点滅し始めると渡りません

最後にお礼の挨拶

最後に指導員の方にお礼を言いました

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!