姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
明日から24節気の一つ、白露(はくろ)です。夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめ、降りた露は光り、白い粒のように見える頃となります。朝晩の空気が変わってくるのに合わせ、日中の暑さも和らぎはじめ、だんだんと秋の気配が深まっていきます。
蔭山の里には市川をはじめとした大小いくつかの川、たくさんのため池があり、豊かな水辺の環境を作りあげています。田んぼの稲が少しずつ黄色く変化し始め、秋の訪れを感じさせるこの頃、水辺にたくさんの鳥たちが集まってきています。鳥たちがのんびりと過ごす夕暮れの水辺の風景を撮影しました。
市川で獲物を狙って動きを止めているアオサギ
市川の欄干の上で羽を乾かしているカワウ
甲池ではゴルフ場のフェンスの上が白くなっていました
照明に照らされてきれいに白い点が並んでいます
白鷺たちがソーシャルディスタンスを守っています
体育の時間、ソーシャルディスタンスで説明を聞きます
3年生が校庭で昆虫の観察をしました。昆虫を探して校庭を歩き回り、昆虫の名前や見つけた場所、体のつくりの特徴を記録しました。精霊バッタ(8月の旧盆(精霊祭)の時季になると姿を見せ、精霊流しの精霊船に似ることから、この名がついたと言われる)を捕まえて友だちと一緒に観察する子どももいました。
昆虫を探して「教育の森」に行きました
見つけた昆虫の特徴をまとめます
精霊バッタを捕まえて観察しました
学校東の下池にはシオカラトンボがいました
見上げると秋の青空と雲が広がっていました
校舎の中、階段を上ると昆虫たちが迎えてくれます
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!