姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
西の空を染める夕日が日ごと時間ごとに鮮やかに色を変える季節となりました。♩夕焼け小焼け♫で始まる有名な童謡がありますが、「小焼け」には特に意味はなく、語調を整えるために用いられた言葉のようです。今日の日の入りの時刻は18時16分、これからは「秋のつるべ落とし」を実感する日が増えてくることでしょう。
9月9日 18時10分頃 豊富の西の空を染める夕日
9月9日 18時10分頃 西門から見えた夕日
9月10日 8時10分頃 西門から見えた秋の空
今年の夏、校庭を彩ってくれた朝顔も花の時期を過ぎ、1年生の子どもたちが種の収穫を行いました。小さな手で一粒一粒種を取って、自慢げに見せに来てくれました。
いくつたねがとれるかなあ
どこかたねがのこってないかな
アサガオのタネがたくさんとれたよ
7年生の社会科では紀元前後「ムラからクニへ」と変化していった日本の国の学習をしていました。中国の書物から読み取れる当時の日本の様子を学び、ノートにまとめました。
見慣れない漢字に気をつけながら書きます
付箋に図で書いてわかりやすくまとめます
「漢委奴国王」有名な金印のレプリカも紹介されました
3年生がChromebookをもって「わくわくファーム」に出かけました。8月末に子どもたちが収穫した枝豆のうち、残しておいた豆がどうなっているのかを写真に撮って保存しました。今後、総合的な学習の取組として、枝豆を植えてからの成長記録としてスライドにまとめていきます。
「わくわくファーム」に3年生がやってきました
2週間前と比べて枝豆の様子は変わっていました
スライド作りに向けて工夫して写真を撮りました
この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。
CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!