姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
2学期が始まって1か月がたち、涼しく過ごしやすい日も増えてきました。子どもたちは日々、いろいろな活動に前向きに取り組んでいます。
先日、音楽授業参観に向けて、それぞれが担当する楽器を決めました。曲は、「残酷な天使のテーゼ」です。11月の本番に向けて、楽しみながらしっかりと練習してほしいと思います。また、10月には林間学校があります。自然や文化と触れ合いながら、学級や学年の友達と関わり成長するよい機会にできればと思っています。
秋は実りの季節です。引き続き、感染症対策に気を配りながら、子どもたちにとって実りの多い季節になるよう、取り組んでいきます。ご協力をよろしくお願いします。
9月の様子をお伝えします。
図工の時間に版画づくりに取り組んでいます。初めての彫刻刀ですが、慎重に彫り進め、それぞれが工夫したオリジナルの模様を完成させました。作業が速く終わった子どもたちが、自分から進んで教室の掃除をしたり、友達の片付けを手伝ったりしてくれていました。
慎重に彫り進めています。
作業の進度を記録しています。
むらなくインクをつけていきます。
理科の時間に、とじこめた空気や水のはたらきについて学習しています。空気は普段は目に見えないものですが、空気鉄砲を飛ばしたり、注射器にとじこめて手ごたえを調べたりする中で、空気のはたらきに気付いていました。また、普段から何気なく使っている水をとじこめて押してみると、空気とは違いまったく体積が変わらなかったことに子どもたちは驚いていました。
どうすれば遠くに飛ぶかな。
国語の時間に、「ごんぎつね」の学習をしています。学習に関連して、図書館司書の稲留先生にブックトークをしていただきました。子どもたちは、新美南吉さんの生い立ちなどを知ってほかの作品にも興味がわいたようで、休み時間に絵本を手に取っていました。
同じごんぎつねでも絵が違うものがたくさんあります。
新美南吉さんのほかの作品にも興味をもっていました。ブックトークとあわせて、学校司書の先生がグーグルサイトでつくられた「新見南吉さんのページ」を見てそれぞれの世界をひろげていました。
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!