ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ スポーツを楽しむ 2021年11月16日(火曜日)~

  • 公開日:2021年11月16日
  • 更新日:2021年11月16日
  • ID:12822

5年生 総合 「『ゆるスポーツ豊富』開発プロジェクト」

 総合学習で5年生が「誰もが楽しめるようにルールをゆるめたスポーツ」種目を新たに作る取り組みを進めています。今日はこれまで自分たちが考案してきた「ゆるスポーツ」をおためしに競技しました。その上で改善した方がいいと思う点についての意見をChromebookに書き込みました。今日の授業のまとめとして、ルールの改正や道具の見直しについて具体的に検討し、誰もが楽しめるスポーツになるよう考えていきました。

「ゆるスポーツ」の開発

誰もが楽しめる「ゆるスポーツ」を開発します

ひざをついてネットボール

マットの上でひざをついたままのネットボール

ネット下を通すピンポン

ネットの下を転がすピンポン競技

ジャムボードに意見を記入

おためしプレーで思ったことをジャムボードに記入する

ルールの検討

みんなが笑顔になれる競技ルールを考える

ルールについて話し合い

出された意見をもとによりよいルール作りをする

後期課程 体育授業発表会 予行

 明日の「後期課程体育授業発表会」を前に予行練習が行われました。当日の発表順に徒競走、リレー、ソーランを行い、明日の発表会に向けた最終確認の機会にしました。全力で走り、全員が息を合わせてダンスする、楽しそうに競技する姿が明日の発表会で見られることでしょう。

ラジオ体操

発表会の始まりはラジオ体操から

クラス対抗リレー

本番さながら各クラス代表6人によるリレー

全員のソーラン

みんなで息を合わせ全力で「ソーラン!」

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!