ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ 後期課程 体育科授業参観 2021年11月17日(水曜日)~

  • 公開日:2021年11月17日
  • 更新日:2021年11月18日
  • ID:12829

後期課程 笑顔あふれた「体育科授業参観」

 絶好の小春日和の下、南運動場で「後期課程体育科授業参観」が行われ、50m走、100m×6リレー、全校生によるソーランが発表されました。11月中旬としては暖かい日射しの下、保護者の方にも発表の様子を南校舎側から見ていただくことができました。なかでもソーランは全校生で合わせる時間が本番を合わせて3回しかなかったため、息を合わせるのが難しかったようですが、今までの練習の成果をみんなで出しきった発表会となりました。最後は予定外で9年生だけの特別ソーランもあり、思いのこもった迫力いっぱいの演技を見ることもできました。終わった後の子どもたちの表情は充実感があふれまぶしく映りました。

全校体操

全校体操から授業参観は始まりました

50m走

50m走 クラスのため自分のため走りました

ゴールテープ

ゴールテープを切ったのはだれでしょうか?

迫力ある走り

高学年男子の競争は迫力いっぱいでした

ゴールに向かって疾走

青空の下ゴールに向かって疾走しました

バトンを託す

リレーではバトンを次の走者に託しました

全校ソーラン1

最後は全校ソーランに全集中しました

全校ソーラン2

真っ青な空が演技を応援してくれました

全校ソーラン3

クライマックスに向かってどんどん盛り上がってきました

9年生ソーラン1

9年生のアンコールソーランが始まりました

9年生ソーラン2

思いを込めて最後のソーランを踊りました

9年生ソーラン3

力感いっぱいのソーランになりました

9年生ソーラン5

後輩に力強いソーランを見せてくれました

表彰式

表彰式 どのクラスもよく頑張りました

揃いのシャツ

先生方も揃いのシャツで見守っておられました

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!