姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
先月の修学旅行に始まり、今月もたくさんの行事が行われました。昨年度できなかった活動も、今年度は感染症対策を万全にした上で実施され、子どもたちも一つひとつの目標に向かって頑張ってきました。そんな11月の活動を振り返ります。
11月2日(火曜日)に音楽科授業参観が行われました。6年生は「ハンガリー舞曲第5番」の合奏をしました。本番前日まで、速さや強弱など、何度も何度も練習をして確認しました。当日は担任3名の指揮に合わせて演奏することで、「指揮者によって音楽が変わる」という音楽のおもしろさ・奥深さを表現することができました。参観いただきありがとうございました。
こちらもご覧ください↓
学び・くらしの風景~前期課程 音楽科授業参観の一日 2021年11月2日(火曜日)~
11月19日(金曜日)には全校集会「とよとみっ子まつり」がありました。学活の時間に話し合いやChromebookを使って意見を出し合い、どのような店を出すかを決めました。それぞれのクラスのお店にテーマがあり、お客さんとして来る全校生を楽しませることができたり、他のお店を回って自分たちも楽しんだりすることができました。「始めのことば」にもありましたが、6年生は今回で最後のとよとみっ子まつりとなります。今回の経験を今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
こちらもご覧ください↓
学び・くらしの風景~とよとみっ子まつりを開催しました2021年11月19日(金曜日)~
国語の学習では「日本文化を発信しよう」というテーマでパンフレットづくりをしています。日本文化について班ごとにテーマを決め、Chromebookを使い、伝えたいことに合わせてパンフレットの構成を考えています。日本文化の魅力が感じられるパンフレットの完成を目指して毎日頑張っています。
11月26日(金曜日)に部活動体験がありました。先月の見学を踏まえ、自分が体験してみたい部活動を選び、後期課程の先輩たちと一緒に活動しました。
詳しくはこちらをご覧ください↓
【6年】部活動体験
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!