姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
8年生が始まって9か月が経ちました。
12月は外部の方の講話や体験型授業が多く、あらゆる視点から社会との関わり方を学ぶことができました。
今月13日には、芸術鑑賞教室がありました。
文化庁の芸術家派遣事業として、能楽師の方々にお越しいただき、能の基礎を学んだり楽器体験をしたりしました。
最後には、演目「羽衣」の一部を鑑賞しました。
オープニング演奏
楽器体験
「羽衣」の鑑賞
チームWebの方にお越しいただき、講和「ユニバーサルデザインを考える」を受けて「車いす体験・福祉体験・車いすバスケット」を行いました。
車椅子バスケットボールの選手と体験交流を通して、つながりや思いやりの心の大切さを理解し、共に生きるために何が必要なのかを考える機会になりました。
また、障害や障壁に遭遇してもそれらを乗り越えようとする態度や力を身につけることの大切さを感じることができました。
車椅子の種類と操作方法
クラス対抗ゲーム
お礼の言葉
長期休暇に入るため、クロームブックを持ち帰ります。
家庭でも課題などを進められるように、設定をしました。
早速冬休み中の計画や、課題を進める姿が見受けられました。
学年集会の話の中にあったように、クロームブックを文房具として上手に付き合い、活用しましょう。
授業のふりかえり
持ち帰りの準備
しおりを見ながら計画を立てます
23日には学年集会、大掃除が行われました。
学習、生活面での話を聞き、時間の使い方を見直し・整える冬になることを期待しています。
(1)ながら勉強はしない、勉強時間を増やすこと。
(2)けじめの場面をつくること(ルールとマナーの心がけ)
この2点は特に心に留め、9年生までの3か月、土台になる時間の使い方をしましょう。
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!