姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
姫路市立豊富小中学校
TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL
〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地 地図
2学期もさまざまな場面で子どもたちの成長した姿を見ることができました。保護者の皆さんのご理解とご協力に深く感謝申し上げます。
さて、今年も残すところわずかとなりましたね。寒さも一段と厳しくなっています。体調管理には十分注意していただき、ご家庭でこの時期にしかできないことに進んで取り組み、有意義な冬休みにしてほしいと思います。3学期の始業式に元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。少し早いですが、よいお年をお迎えください。
養護教諭の夏井先生と、保健の勉強をしました。体の中で汚れやすいところはどこかな?正しい手洗いできるかな?などいろいろと考えました。「手洗いの歌」も教えてもらい、口ずさみながら実践!でも、あらら…。特別なライトを当てて見ると、まだ洗い残しが…。手洗いの大切さと、正しい手洗いの仕方を学びました。
総合的な学習の時間「大豆からのおくりもの」の学習で、新聞にまとめたものを発表しました。それぞれのグループで調べたものを、新聞にまとめるのも、それを発表するのも初めてでした。そのため、身近にある新聞記事の書き方などを参考にし、分かりやすく楽しい新聞に仕上げました。発表も、話すときの声の大きさや間の開け方、指さしながらなど、それぞれ工夫しながら発表できました。
懇談会のときには、大豆新聞ストリートをつくり、保護者の方に見ていただきました。QRコードを添付し、子どもたちがクロームブックで作成した大豆の成長の記録をみていただけるようにしました。
老人クラブの方が、大豆の茎を使って巨大なムカデを作ってプレゼントしてくださいました。今まで観察してきた大豆の茎でできていることにびっくり。そして、さまざまな物を材料にして作ることの面白さを感じました。
老人クラブの皆さん、土づくりから収穫、収穫後のプレゼントまでお世話になり、本当にありがとうございました。
姫路市立豊富小中学校
住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地
電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389
電話番号のかけ間違いにご注意ください!