ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立学校園ホームページホーム

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立豊富小中学校

TOYOTOMI ELEMENTARY AND JUNIOR HIGH SCHOOL

〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号:(前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039

学び・くらしの風景 ~ 春寒の頃 2022年2月7日(月曜日)~

  • 公開日:2022年2月7日
  • 更新日:2022年2月7日
  • ID:13815

後期課程 今日から制服の着用ルールが変更されました

 立春が過ぎ、春の暖かさが恋しい時期となりましたが、厳しい寒さが舞い戻ってきています。この頃の寒さを春寒(しゅんかん)と呼ぶそうです。後期課程では生徒会で制服着用のルールについて話し合いが行われ、新たに黒色タイツと黒色・紺色のソックスを着用することが可能になり、今日から生徒たちの着用が始まっています。

校庭の椿

春寒 校庭の椿が蕾を膨らませ始めていました

7,8年生

7,8年生 黒タイツが可、これまで通りズボンも可です

9年生

9年生も黒タイツの着用が可能となっています

9年生 祈 合格 ~県内私立高校入試事前指導が行われました~

 2月10日木曜日に行われる県内の私立高等学校の入学試験に向けての事前指導が体育館で行われました。当日の持ち物や集合時刻・場所などの確認、当日までの過ごし方、緊急時の対処法などについてアドバイスを受けました。

全体での話

全体で校内での過ごし方などの話がありました

注意点を確認

受験に向けて注意すべきことを確認していきます

合格祈願のお守り

学年の先生方から合格祈願のお守りが渡されました

学校ごとに注意点の確認

受験する学校ごとに細かな注意点を確認しました

持ち物の点検カード

持ち物の点検カードで忘れ物がないようにします

担当の先生からの注意

担当の先生から細かな注意点を聞いています

CSコーディネータが学び・くらしの風景をお届けします

この「学び・くらしの風景」では、CSコーディネータが学校の「ちょっとした風景」をご紹介していきます。

CSコーディネータ・・・CSとは、コミュニティ・スクールの略です。CSコーディネータは、地域とともにある学校づくりに向けて豊富地域の魅力発見や学習の支援・調整などを行うことが専門の先生です。

お問い合わせ

姫路市立豊富小中学校

住所: 〒679-2122 姫路市豊富町御蔭925番地

電話番号: (前期課程)079-264-0021 (後期課程)079-264-0039 ファクス番号: 079-264-0389

電話番号のかけ間違いにご注意ください!